日誌

食に関する指導(6年生)

 学校栄養士の鈴木先生に来校していただき、6年生を対象として、食に関する指導を行いました。
 主な学習は、リクエスト給食の献立を考える活動です。
 栄養バランス(主にエネルギーのもとになる、主に体をつくる、主に体の調子を整える)、量、味付け、おいしさ、好み、調理法、季節の行事、季節のもの、費用などの献立づくりのポイントについて指導を受けた後、一人一人が趣向を凝らした献立を考えることができました。
 子どもたちは、自分の考えた献立が採用になることを楽しみにしているようです。