日誌

高根沢町交通安全運動出発式


★ 秋の交通安全県民総ぐるみ運動 【9月21日(木)から9月30日(土)】
★ 交通安全出発式が高根沢町町民広場駐車場で行われました。
★ 親子で考える交通安全ポスター・標語の優秀作品の表彰式も行われました。
★ 標語小学5・6年生の部で5年 齋藤 柊太さんが表彰されました。おめでとうございます。
    『 ゆずり合う 優しい心で 運転を』
★ 交通安全の誓い
1 道路を横断する時は、必ず停止し安全を確認します。
2 自転車に乗る時は、ルールを守り、ヘルメットをかぶります。
3 夜間外出する時は、明るい服装と反射材をつけます。
4 車に乗ったら全席シートベルトを着用します。
5 飲酒運転は、絶対しません、させません。
★ 高根沢町で多く発生している交通事故は、農道などのよく見通しのきく場所での正面衝突事故だそうです。
★ 今後も交通事故ゼロを目指していきたいです。