お知らせ

2023年1月の記事一覧

【千葉県ソフトテニス1年生大会】

12月18日に行われた野田市1年生大会で県大会の出場権を獲得した、男子 山本・高橋ペア、女子 下谷・福村ペア が、29日(日)白子町庭球場で行われた県大会の結果が入りましたのでお知らせします。


男子 山本・高橋ペア 1回戦 VS 東総代表・飯岡中  2-3 敗退

女子 下谷・福村ペア 1回戦 VS 千葉代表・緑が丘中 3-1
           2回戦 VS 市原代表・五井中  3-1
           3回戦 VS 市川・浦安代表 昭和学院 0-3 敗退

この結果、女子 下谷・福村ペアは、県Best32に入り、大健闘でした。
ぜひ、この経験を生かして、これからの大会でも活躍を期待しています。

【葛北地区1年生女子バレーボール練習会】

 29日(日)に、西初石中学校を会場に葛北地区1年生女子バレーボール1年生練習会が開催されました。この練習会は、2つのブロックに分けてトーナメント式で行われ、優勝チームが県大会への出場権を獲得することができます。

  

その結果が入りましたのでお知らせします。
1回戦 VS 南流山中 2-0
準決勝 VS 西初石中 2-0
決 勝 VS 野田一中 1-2

  

 決勝戦で野田一中に惜敗し県大会への出場は、逃してしまいましたが、次につながる素晴らしい試合を経験できたと思います。ぜひ、これからの大会で羽ばたいて欲しいと思います。

男子の1年生練習会は、来週2月4日(土)・5日(日)、野田南部中で全出場チームによるリーグ戦で行われます。結果が分かり次第、またお知らせします。

【第2回 校内研究会】

26日(木)の6時間目に講師の先生を迎え、校内研究会を行いました。今回は、7人の先生方が授業を展開し、各担当教科の先生方が授業を参観しました。

  

  

  

  

 

11月にもNICT推進校として授業を展開しましたが、今回の授業においてもクロムブックを活用した授業が展開されています。

  

参観中の先生方も何かクロムブックに打ち込んでいるようです。
授業が終了し、講師の先生を囲んで分科会が行われました。

  

  

分科会のモニターにも何か映っています。実は、先ほど先生方が授業を参観して、気付いたことや疑問に思ったことなどを記入していました。そのことを柱として話し合いが行われ、先生方の学びの場となりました。このような研修会を通して、講師の先生方をはじめ、参観した先生方のいろいろな助言をいただきながら、先生方の授業力向上を目指します。そうすることで、生徒達にとって少しでも楽しく分かりやすい授業を展開できるように、先生方も日々勉強しています。
 本日、公私ご多用の中、本校の校内研究会ご指導いただいた講師の校長先生、野田市教科指導員の先生、本当にありがとうございました。ご指導いただいたことをこれからの授業に生かしていきたいと思います。

【全国学校給食週間】

本日24日~30日は、「全国学校給食週間」です。そこで栄養士の枝吉先生が、うめ丸タイムの時間に各学級にリモートで、30日までいろいろと給食について話をしていただきます。

  

初日の今日は、クイズを交えながら給食週間と給食の歴史について、話をいただきました。
また、明日以降は、南部中の給食、食事のマナー等について話をしていただきます。

  

 普段毎日おいしくいただいている給食ですが、改めてその歴史などを知ることで給食のありがたさと、毎日作ってくれている栄養士の枝吉先生や給食調理員の方々へ感謝いたします。
 写真から分かるように、昔の給食と現在の南部中の給食の献立の違いに驚かされます。毎日おいしく完食させていただいております。本当にありがとうございます。

【葛北支部新人駅伝競走大会】

21日(土)、柏の葉公園陸上競技場で葛北支部新人駅伝競走大会が行われ、特設駅伝部の選手男女各2チームが出場しました。この大会で、各5位までに入賞すると、2月11日(土)に柏の葉公園陸上競技場で行われる県新人駅伝競走大会の出場権を得ることができます。

  

【男子の部】
Aチーム 第3位 Bチーム 第10位
☆優秀選手賞 1区 淺村 蒼士 3区 関根進太郎 6区 飯塚 篤弥
ロードレースの部入賞 第1位 佐藤健太郎 第2位 秋鹿凛太郎
           第3位 谷越 洸哉 第7位 戸田 和泉

  

【女子の部】
Aチーム 第1位 Bチーム13位
☆区間賞 第2区 奥村 芽生 第3区 川端 えま 第4区 藤井 柚月 第5区 洞毛 椿
ロードレースの部入賞 第7位 平田喜穂

 この結果、男女ともAチームが千葉県新人駅伝競走大会に出場することが決まりました。ぜひ、県大会でも上位進出目指して頑張ってください。
 ちなみに、この大会に2チーム参加した学校の中で、Bチームだけみると男女とも最高順位の結果を残しています。南部中学校の層の厚さを感じます。

  

 

【本日の給食】

先日お知らせしましたが、本日の給食も2年生の家庭科の授業で1組 福田 龍之介 さんが考えたメニューが提供されました。そのメニューがこちらです。

 

栄養士の枝吉先生からは、「①旬の食材を多く使用していること。 ②中学生に必要なカルシウムが多くとれる献立であること。」と、高い評価を受けての採用です。
 本日もおいしく完食しました。毎回のことですが、自分で考えたメニューが給食に提供されて、考案した生徒にとってもとても励みになる取組だと思います。次回も楽しみにしています。

【本日の給食】

本日の給食は、2年生の家庭科の授業で7組 岡田 美緒 さんが考えたメニューが提供されました。そのメニューがこちらです。

 

栄養士の枝吉先生からは、「①さばの水煮を豆腐ハンバーグに入れることで、魚が苦手な人でも食べやすくなること。 ②旬のごぼうやにんじんを使っていること。 ③料理ごとに色がかぶらないよう彩りまで考えていること。」と、高い評価を受けての採用です。
 今日もおいしく完食しました。次回1月18日の給食も生徒考案のメニューが提供されます。今からとても楽しみです。

【第67回こども県展入選作品展示会】

 昨日の学校便りで第67回こども県展の特別賞を受賞された生徒についてお知らせしました。特別賞には、選ばれませんでしたが【入選】した生徒の作品21点を2階中央廊下の掲示板に掲示しました。ご来校の際には、ぜひご覧ください。

  

【冬季休業明け集会】

10日(火)、冬季休業が明け本日から学校が再開です。そこでまず始めに冬季休業明け集会を行いました。
 集会前に冬季休業中に活躍した部活動等の表彰が行われました。

  

集会では、各学年を代表して新年の抱負、今後の学校生活の取組について発表を行いました。

  

最後に校長先生からは、

新年を迎えるに当たって生徒一人一人が今年一年間の抱負・目標を掲げたと思います。ぜひ、その思いを達成できるよう頑張って欲しいと思います。まずは、3ヶ月後の自分を想像してみてください。1年生は、先輩という立場になります。2年生は、最上級生となり学校の顔となります。そして1つ1つのことが、「中学校生活最後の」ということになるでしょう。3年生はもちろん、一人一人が卒業して新しい環境の中、自分の夢に向かって進んでくれることと思います。ぜひ、令和5年がみんなにとって、南部中学校にとって素晴らしい1年になることを期待しています。 

【南部地区子ども会育成連絡協議会書初め大会】

7日(土)に、本校体育館を会場に、講師に松崎様を迎えて南部地区子ども会育成連絡協議会(南部子育連)書初め大会が開催され、多くの小学生が参加しました。

  

まず始めに講師の松崎様が、各学年の課題をどうしたら上手に書くことができるか、それぞれご指導いただきました。

 

その後、参加した小学生達は、ご指導いただいたことを思い浮かべながら1つ1つ丁寧に練習を行いました。

  

できあがった作品の中から一番良いものを1枚提出し、南部子育連の役員の方々、講師の先生、参観いただいた学区の小学校の校長先生方で、各賞を選びました。今回入賞した児童には、各小学校を通じて連絡されます。

 

今回の書初め大会では、参加した小学生にとって大変充実した時間を過ごすことができました。書初め大会の開催に当たりご足労いただきました役員の皆様及び講師の松崎様、本当にありがとうございました。