☆二中の様子☆(ブログ)

令和6年度

【千葉県新人陸上競技大会出場決定】

 6月1日(土)・2日(日)に松戸市運動公園陸上競技場で、第45回千葉県中学校陸上競技記録会柏大会が開催されました。

 そこで野田市陸上競技大会 共通女子1500mで優勝した水谷有和さんが、同種目の県大会出場標準記録を突破して新人大会への出場を決定しました。

  

         【野田市陸上競技大会での写真】

 今回の記録会では、市内陸上競技大会より約5秒記録を縮め4分59秒81で走りました。さらに高みを目指して頑張ってくれることを期待しています。

【第1回 常任委員会・本部会】

 6月1日(土)、学校が始まって2ヶ月が「あっ!」という間に過ぎ、本日から6月となりました。正門右の花壇にはあじさいが咲き誇り、職員玄関の装飾も6月バージョンとなりました。

  

 本日は、土曜日で学校はお休みですが、PTA本部の方々が集まって打ち合わせを行い、10時より第1回常任委員会を開催しました。常任委員会は、今日を含めて5回開催されます。PTA活動をどうやって円滑に1年間行っていくか、話し合われています。ぜひ、PTA会員の皆様、これからのPTA活動にご理解、ご協力をお願い致します。

 【PTA本部の皆さん】

 

【第75回 野田市中学校陸上競技大会 入賞】

 陸上競技大会の種目別個人成績が分かりましたので、お知らせします。

   

共通 1500m 水谷 有和 第1位

1年100m 井上 琉生 第2位

1年800m 檜山  采   第3位

共通走幅跳  内藤 羽菜 第3位

共通100mH  小島 七海 第4位

共通砲丸投  福田 明莉 第4位

共通800m 菅沼  凛   第5位

1年 1500m 小嶋 海莉 第5位

共通200m 内藤 羽菜 第5位

共通走高跳  小泉 祐葵 第5位

共通200m 君野 玲斗 第6位

共通走幅跳  大口 勇人 第6位

男子共通4×100mR  第6位

3年100m 君野 玲斗 第7位

共通走幅跳  中村 琉人 第7位

共通110mH  松本 侑樹  第7位

1年800m 染谷 百歌 第7位 【敬称略】

選手の皆さん、3か月におよぶ練習、お疲れさまでした。選手一人一人が自分のためTEAMのために全力で取り組んだ素晴らしい大会だったと思います。今後は、最後の葛北総合大会に向けてそれぞれの部活動に戻りますが、ぜひ1つの目標に向かって培ったTEAM二中の輪・和を忘れずに、自分のチームに持ち帰るとともに、大切にしながら普段の学校生活にも生かしていってほしいと思います。

第75回 野田市中学校陸上競技大会

 29日(水)に野田市総合公園陸上競技場において、第75回野田市中学校陸上競技大会が開催されました。昨夜の暴風雨で開催が心配されましたが、朝には雨もやみ天気も一転して無事行われました。この大会にTEAM二中として部活動の垣根を越えて総勢59名で臨みました。

 結果は、男子総合8位 女子総合7位 男女総合8位でしたが、選手全員が学校の代表としてとても頑張りました。

今回は、選手の頑張りを紹介します。(全員の写真が撮影できなかったことは、ご容赦ください。)

   

   

    

    

    

    

    

   

   

     

    

    

    

    

【野田市中学校陸上競技大会壮行会】

 29日(水)に野田市総合公園陸上競技場において中学校陸上競技大会が開催されます。そのため本日、月曜日ではありますが、6校時に壮行会を行いました。

 

 この陸上競技大会に向けて、選手一同は2月から練習に取り組んできました。第二中学校は、部活動の垣根を越えてチーム二中として、この大会に臨みます。

  

選手入場後、これまで取り組んできた練習風景がムービーで流されました。続いてメイン顧問の伊波先生より出場する選手の紹介、及び選手一人一人の競技に臨む決意表明がありました。

  

最後に全校生徒による応援と、校歌を全員で歌い大会に向かう気持ちを高めました。

  

 

選手の皆さん3ヶ月に及ぶ練習お疲れ様でした。ほとんどの選手が、他の部活動と兼ねて練習に励み大変だったと思います。ぜひ、大会当日は第二中の代表として、そのプライドをかけて大会に臨んでほしいと思います。自分を信じて、一緒に取り組んできた仲間を信じて、悔いの残すことのないレースをしてくれることを期待しています。

 大会当日の天気が心配です。もし、30日に延期することになりましたら、わかり次第まちCOMIメールでお知らせします。ご了承ください。