ブログ

校庭に子どもたちが帰ってきました

 夏の暑さも一段落。熱中症の心配が少なくなってほっとしています。まだ気温は27度くらいあるので油断は禁物ですが、子どもたちも目一杯校庭で遊ぶことができるようになってきました。

 「ワ~!ワ~!」「キャー!キャー!」と楽しそうな声が聞こえてきます。

 遊具もみんなで順番を待ったりして仲良く使っています。

 でも・・・・・

 写真から校庭で遊ぶ子が少ないことがわかりますね。これには理由があります。

 11月まで教室棟のトイレ改修工事があるため、現在、トイレや手洗い場の数が普段より少ない状態です。普通にしていますとトイレや手洗い場に長い列ができてしまいます。

 そこで、現在は休み時間の外遊びができる日程をクラスごとに決め、トイレや手洗い場が密集しないようにしています。

 月曜日は時程が違いうため昼休みがので除外していますが、原則、火曜日と木曜日は1組は業間休みに外で遊ぶことができるようにしています。2組は昼休みに外で遊ぶことができるようにしています。水曜日と金曜日は1組と2組を入れ替え、1組は昼休み、2組は業間休みに外遊びができるようにしています。

 トイレ改修工事のためにいろいろと不便を感じることが多いかもしれませんがご理解ください。よろしくお願いいたします。