ブログ

野田市立児童センター開所(お知らせ)

 野田市役所から以下のようなお知らせが届き、保護者の皆さんに知らせていただきたいとの依頼を受けました。

 

       「児童館利用表の配付について」       野田市健康子ども部児童家庭課

 

 野田市立児童センターが令和4年8月2日(日)から一般利用を開始いたしますが、夏休み期間でのオープンとなることから混雑が予想されます。

 そこで、8月の運営は下記により実施いたします。

                     記

1 児童館利用について

 (1)オープン日時:令和4年8月2日(火)午前9時

 (2)利用時間と対象者

   第1回

    ①受付時間 :8時30分~

    ②利用時間 :9時   ~13時

    ③利用対象者:乳幼児・小学生 

    ④駐車場  :総入替え

   ※13時から15時の間は消毒や点検があるため利用不可です。

   第2回

    ①受付時間 :14時30分~

    ②利用時間 :15時   ~20時

    ③利用対象者:18歳までの児童 

    ④駐車場  :総入替え

   ※第2回は保護者または同伴者のいない小学生以下の児童の利用は17時までです。 

   児童館について  →  https://www.city.noda.chiba.jp/shisetsu/hoken/kodomokan/1035052.html

 (3)利用上の留意点

   ・利用に当たっては「児童館利用票」に必要事項を記入し、来館時に提出していただきます。

    提出時の混雑緩和のため、事前に「児童館利用票」を入手し、記入を済ませておいてください。

   ・駐車場について

    児童センター駐車場は福祉的配慮が必要な方のみの利用となっています。

    一般利用者の方は清水公園第5駐車場(有料)のご利用をお願いいたします。

2 児童館利用法の入手方法

  市ホームページ、児童家庭課、市内各こども館で配付しています。

  ※本校にも利用票が100枚ほど送付されています。希望される場合は担任を通じてお知らせください。