Yamazaki‐syouの日記

市内小中学校音楽会

 10月19日・20日の2日間、野田市小中学校音楽会が野田ガスホール(野田市文化会館)で行われました。

 本校は2日目の10月20日の午後の部で演奏してきました。

 感染予防のために2日間でしかも午前・午後の部で分けての演奏でした。さらに、保護者や来賓等はお呼びしないことで館内の人数を最小限にとどめていました。

 プログラムは途中で15分間の休憩を入れ、そこで館内の換気をするという徹底ぶりでした。

 出演2つ前になると、楽器を持ってステージ脇のスペースへ移動します。緊張の瞬間です。(緊張で写真がぶれています…)

 演奏中の写真撮影は禁じられていますので準備の時間の様子をパチリ。

 この準備や後片付けの動きも素早く確実にできていたので、いろいろな先生方から称賛されていました。

 また、演奏も、先週の南部地区4校合同音楽会の時にも増して、音に磨きがかかり、迫力があるよい演奏をすることができていました。

 演奏を聴いて講評してくださった講師の方にも「動きに切れがあり、そろっていて見ごたえがありました。」「安定したリズムで響きあるサウンドでした。」「自信を持った演奏ができ、良かったです。」などと絶賛されました。

 他の学校の演奏もじっくりと聞くことができ、とても学ぶことが多い1日となりました。

 応援ありがとうございました。