ブログ

クロームブック運用について

 野田市ICTプロジェクト(NICT)において、学校で児童が使用する「クロームブック(学習用電子端末・タブレット)」について運用のお知らせを配付いたしました。

 クロームブックはプロキシー設定が完了するまで使用できない状況でしたが、活用できるということになったために保護者の皆様へのお知らせとお願いを記してあります。

 

 裏面に「学習用端末(クロームブック)運用について」というお知らせを載せておきました。特に留意していただきたいのは(注1)と(注2)で記された部分です。

 クロームブックのデータは基本、クラウド上で保管されます。これは、非常時に家庭でもデータを使用して学習することを想定されているためです。そこで、学校行事や学習中に録画した動画等もそのクラウド上に保管されることになります。

 4月までは操作方法などの指導をしていき、動画等の撮影は4月以降に指導します。また、動画や画像をとるときには「撮影してよいか」という許諾をとってから行うというマナー・きまりも指導していきます。

 それとは別に、昨年度・本年度にお願いして提出してくださった「ホームページ・PTA広報誌等への写真・作品等の掲載許可について」という6年間有効の承諾書を新たに直し、このクロームブック等のことも盛り込んだ文書にして配付し、承諾書の提出をお願いしようと考えております。

 また、クロームブック破損時のことについてですが、過失破損をしてしまった場合は当事者負担となることもご承知おきください。

 このような対応は本校1校だけのものではないことも理解の上、よろしくお願いいたします。

 以下に本日配付した文書(上記の画像のもの)のPDFファイルを添付いたしましたので、お手元にない方はダウンロードの上、ご覧ください。

 PDF  030315クロームブック運用に関する保護者宛て文書.pdf