日誌【ブログ】

2023年10月の記事一覧

10月30日

 朝 

 今日は部活動がありませんでした。全部の学年がそろって登校してきました。

 

 読み聞かせ 

 キャンディさんの読み聞かせがありました。「ゆめちゃんのハロウィーン」「シニガミ

さん」を読んでくださいました。素敵なお話をいつもありがとうございます。

 

  あおぞらタイム 

 今日のあおぞらタイムは、持久走の練習がなかったので、校庭で思い思いに遊びました。

 

 授業風景 

 1年生 素敵な飾り付けがされた図書室で、お気に入りの本を探して読書をしました。

 

 6年生体育タブラグビー 後ろにしかパスができないというルールにも慣れてきました。

ボールを持って相手チームの隙間を突破するスピードは、さすが6年生です。

 

 昼休み 

 赤や黄色、校庭にある木の紅葉がきれいです。児童は季節を感じながら思い切り体を

動かしています。掃除の時間4年生が体育倉庫をきれいにしています。 

 

 クラブ活動 

 もの作りクラブ

 ボールゲームクラブ

 カードゲームクラブ

 手芸クラブ

 将棋クラブ

 折り紙クラブ

 パソコンクラブ

 イラストクラブ

 クラブ活動が行われました。本年度のクラブ活動は、今回で最終です。興味のあること、

好きなことは、これからも続けてください。

10月27日

 朝 

 職員室の横で植物を見つめている女の子がいました。何をしているのか聞いてみると、

葉っぱを食べている青虫がいると教えてくれました。穴だらけの葉は、青虫が食べたから

でしょうか? 

 

 読み聞かせ 

 

 キャンディさんによる読み聞かせがありました。今日は、3年生の順番です。「光の旅

かげの旅」「はるとあき」などのお話を楽しみました。

 

 あおぞらタイム 

 雲一つない最高の天気です。持久走練習が行われました。がんばっています。

 

 授業風景 

 3年生算数 半径5センチメートルの円をコンパスを使って描いています。 

 1年生道徳「かぼちゃのつる」わがまま、自分勝手について考えます。

 1年生音楽「なかよし」「ど れ み ふぁ そ」の場所を覚えて演奏します。 

 4年生体育 マット運動 開脚後転の練習です。

 4年生 図書室で読書をしています。

 5年生は、11月に林間学校に行きます。飯ごう炊さん、カレー作りが予定されています。

今日はその練習をしました。上手にでき、おいしくいただきました。当日も、今日の練習を

生かして取り組んでほしいです。

 

 昼休み 

 

 

 

 自分の背と同じぐらいの高さの鉄棒で、逆上がりができるのはすごいですね。みんなに

挑戦してほしいです。

10月26日

 朝 

 音楽部

 陸上部

 今日もいい天気、仲良く手をつないで登校してくる様子が微笑ましいです。

 

 あおぞらタイム  

 走った距離やコースを回った数、そしてタイムなどにこだわって、力の伸びを確かめ

ながら練習していきましょう。  

 

 授業風景 

 1年生体育ドッジボール ボールを投げたり、受けたり、また当たらないように上手に

よけるのが楽しいです。

 2年生図工 トンボの絵ももう少しで完成です。最後まで丁寧に仕上げていきます。

 6年生書写「思いやり」文字の大きさや点画のつながりに気をつけて練習しています。

 6年生外国語「See the worid 世界の衣食住を知ろう」単元が終わったので、振り返りを

しています。

 2年生音楽「おまつりのおんがく」いくつかのリズムを組み合わせておまつりの音楽を

作っています。

 6年生スポーツテスト 握力と長座体前屈の測定をしています。

 3年生外国語活動 What alphabet?  It's “”.ビンゴゲームで楽しみながら、アルファ

ベットの学習をしています。 

 2年生道徳「森のともだち」友情、信頼についてみんなで考えています。

 

 昼休み 

 ボールを投げて、キーパーに捕られないようにする、ハンドボールのような遊びをして

いるお友だちがいました。ゴールの横の方を狙って投げています。 

10月25日

 朝 

 音楽部

 陸上部

 今日もいい天気、秋の青空が広がっています。元気にあいさつをしながら校門をくぐり

ます。

 

 1年生歯みがき指導 

 

 1年生の「歯みがき指導」がありました。保健センターから来てくださった先生の話を

よく聞いて参加しました。綿棒を使い、歯を隅々までピンク色に染めます。そのピンク色が

なくなるように歯みがきをしていきます。歯みがきのやり方をわかりやすく教えていただき

早速実践しました。上手に磨けました。毎日の食後の歯みがき丁寧にやっていきましょう。 

 

 あおぞらタイム 

 

 持久走の練習です。自分のペースで最後まで走りきります。 

 

 授業風景 

 1年生音楽「ドレミであいさつ」鍵盤ハーモニカのドレミの場所を覚えて演奏します。

 1年生国語 カタカナの練習です。書き順に気をつけて練習帳に書いていきます。

 

 ロング昼休み 

 今日はロング昼休みで、縦割り活動が行われました。校庭や体育館で、1年生から6年生

までが一緒になって楽しく遊びました。

10月24日

 朝 

 音楽部 

 陸上部 

 朝、気温が低い日もあります。上着を着てくる児童も多くなりました。衣服の調整をして

体調管理をしっかりとお願いします。

 

 あおぞらタイム 持久走練習開始 

 

 今日から、持久走の練習が始まりました。校内持久走大会に向けて練習を積み上げて

いきます。大会当日も含め毎回、元気に参加することができるように、ふだんから、「早寝、

早起き、朝ご飯」を心がけ、手洗いうがいも継続していきましょう。

 

 市長と話そう集会 

 今日は本校で、野田市長鈴木有様をお招きして「市長と話そう集会」が行われました。

代表の児童が、疑問に思っていることこうなってほしいなあと思うことなどを市長さんに

話しました。市長さんは、一人ひとりの質問に対して丁寧に、説明をしてくださいました。

最後に市長さんを囲み、記念撮影をしました。

 

 授業風景 

 2年生国語 新しく出てくる漢字を学習しています。ドリルに丁寧に書き込みます。 

 4年生図工 ゴーヤとお友だちの絵 絵の具の濃さに気をつけて彩色していきます。

 2年生生活科 町はっけん 3コースに分かれて地域に出かけます。質問の内容を考えて

います。

 

 6年生社会科 江戸幕府と政治の安定 徳川家康のやったことを調べています。

 さくら学級図工 それぞれの学年の題材でのびのびと下書きをして彩色も丁寧に行って

います。

 6年生外国語 外国のお金 どこの国のお金かを話し合っています。 

 

 昼休み 

 最近スポーツテストをやっていますが、ボールスローが苦手の子が多いです。投げると

いう経験が不足しているのでしょうか。ふだんから、ボールを投げる動作をたくさんやって

ほしいです。だんだんに、投力が伸びていきますよ。

 

 

 

 

10月23日

 朝 

 気持ちのよい朝、児童が大きな声で「おはようございます。」とあいさつをして登校して

きます。さらにいい気持ちになります。あいさつの大切さを話しています。

 

 読み聞かせ 

 さくら学級と1年生は、キャンディさんの読み聞かせがありました。「ハロウィーンて

なぁに?」「きょうはなんのひ?」など楽しいお話や季節にあったお話をしてください

ました。

 

 あおぞらタイム 

 多くの学年がスポーツテストをしているので、校庭で遊ぶ人はいませんでした。図書室に

訪れた人も少なかったです。図書室が、かわいいハロウィンの飾りつけでいっぱいです。 

 

 授業風景 

 6年生理科 塩酸に鉄やアルミニウムを入れると金属はどのようになるのかを実験して

調べます。試験管を触り温度の変化にも注目しています。

 4年生体育バスケットボール みんなで協力して、攻めや守りをがんばっています。

 1年生国語 新しく出てきた漢字を、ドリルを使って練習しています。

 1年生生活科 今まで積み重ねてきた観察カードの記録を振り返ります。

 1年生国語「はたらくじどう車」先生が音読しています。教科書の文字を追います。

 いろいろな学年が、スポーツテストに取り組みました。反復横跳び、腹筋、ボールスロー、

50メートル走、シャトルラン、長座体前屈などに取り組んでいます。1年生のシャトル

ランは、6年生がお手伝いしています。 

 

 昼休み 

 図書室に今日もたくさんの人が来ました。図書室の天井には、お化けやコウモリが飛んで

います。校庭に出ると日が差し、運動するには最高の陽気です。

10月21日

 朝 

 今日は土曜授業の日です。チャレンジテスト、1校時から2校時までの授業、3校時に

クリーン作戦が予定されています。朝の会では、元気のよい歌声が各クラスから聞こえて

きました。クリーン作戦で使う「軍手」を確認しました。

 

 チャレンジテスト 

 

 1年生

 2年生

 3年生

 チャレンジテストに取り組んでいる様子です。みんな真剣です。

 

 授業風景 

 1年生図工 ホワイトタイガーの絵 絵の具、筆の使い方も上手になりました。

 6年生図工 自分たちが毎日生活している校舎を丁寧に細かいところまで表現しています。

 2年生国語「てんとうむし」「木」自分のお気に入りの詩を音読しています。

 4年生算数 今まで学習した内容を復習しています。画面に出てくる問題を解きます。

 6年生図工「本から飛び出すすてきな世界」今まで描いた絵を切って、黒い紙に貼って

いきます。次の段階に進みました。

 

 4年生算数概数の学習をしています。練習問題をやって力を試します。

 

 クリーン作戦  

 フェンスの外側 

 お借りしているいも畑

 校舎の前の花壇

 体育館と校舎の間中庭

 校庭

 校門の前 横断歩道付近

 学校の校庭、中庭、花壇、フェンスの外側、畑、歩道といろいろなところの草を取ったり

枝やごみを拾ったりとクリーン作戦に取り組みました。終わって辺りを見渡すと、とても

きれいになっていて、気持ちもすっきりします。校門前の横断歩道のところも歩きやすく

なりました。1年生から6年生まで全校の皆さん、ありがとうございました。

 

 

10月20日(3年生校外学習②)

 航空科学博物館 

 航空科学博物館に到着しました。バスを降りて昼食場所に移動しました。そこは、屋外

展示コーナーになっていて約20機の航空機が展示されていました。

 航空機に囲まれた芝生の広場にシートを広げお弁当を食べました。時々、成田空港から

離陸する飛行機が頭の上を通ります。距離が近いため、かなり大きく見えます。エンジンの

音も迫力があります。

 おいしくお弁当をいただいた後は、片付けをして館に移動します。

 

 館内の見学 

 ゲートをくぐり、館内に入りました。ここからはグループによる見学がスタートします。

 

  

 いろいろなコーナーをグループで回っています。運転席に座ることのできるコーナーも

あります。

 5階の展望展示室からは、成田空港に離着陸する飛行機を見ることができます。管制卓

など航空管制に関する機材が並び、管制塔から滑走路を見渡している気分になります。

 楽しかった航空科学博物館の見学も終わりです。館を出てバスに向かいます。3年生を

乗せたバスは、航空科学博物館を出発し、途中「道の駅しょうなん」でトイレ休憩をして、

学校に向かいました。

 

 到着式 

 バスが、公民館の駐車場に到着しました。校庭に移動し、到着式を行いました。クラスの

代表が心に残ったことを発表しました。グループで協力して見学ができました。両方の施設

とも見学に十分な時間をかけられなかったので、興味のあることはぜひ調べてほしいです。

 保護者の皆様には校外学習実施に当たり、様々な面でご協力いただきましたことに感謝

いたします。ありがとうございました。

10月20日(3年生校外学①)

 おはようございます。とてもいい天気です。今日は3年生の校外学習です。

「房総のむら」と「航空科学博物館」に行きます。

 

 出発式 

 いつもより早起きをした3年生が登校してきました。ちょっと眠そうです。トイレを済ま

せた後、校庭で出発式を行いました。実行委員さんが会を進め、今日の校外学習のめあても

しっかりと確認しました。公民館の駐車場に移動し、バスに乗り出発しました。

 

 トイレ休憩 

  国道16号線が混んでいて、ここまで時間がかかっています。道の駅しょうなんでトイレ

休憩をして、房総のむらに向けて出発しました。写真は、手賀大橋から見る手賀沼です。

10月29日(日)に手賀沼エコマラソンが開催されるそうです。

  

 房総のむら 

 

 房総のむらに到着しました。中に入ったらクラス写真を撮りました。見学が始まりました。

1組は「上総の農家」の方に、2組は商家の町並みを通って「武家屋敷」の方にそれぞれ

見学をスタートしました。

 武家屋敷の見学です。家に入ると「かまど」がありお釜や鍋がかけられていました。床の

間には甲冑、刀が置かれていました。茶室もありました。

 上総の農家の見学です。家の中には生活に使うものが並んでいました。また、竹馬、コマなどの遊び

道具もありました。今の時代の遊びと比べてみましょう。門を出ると目の前には、広い畑が広がって

います。

 商家の町並みの様子を見学しています。ご飯を食べさせてくれるところ、薬屋、染め物屋など、いろ

いろなお店が並んでいます。

  出口を出て、バスに向かっています。バスに乗車し、次の目的地「航空科学博物館」に

移動します。                             【つづく】

10月19日

 市内音楽会に6年生が参加 

 7時15分いつもより早い時間に登校して。バスで音楽会の会場「野田ガスホール」に

向けて出発しました。 

 午前の部が終わり会場の外に出てきました。6年生が披露した「絆」聴いている者の心に

響く素晴らしい歌声でした。他の学校が演奏や歌っているとき、しっかりと聴いていました。

何か感じるものがあったのではないでしょうか。6年生の市内小中学校音楽会への今までの

取り組み、そして、今日の音楽会での発表、貴重な経験になりました。

 広場のシートを広げて、お弁当を食べています。朝が早かったので、お腹もすいたで

しょう。おいしくいただきました。この後バスに乗って学校に帰りました。

 

 朝 

  陸上部 今日は6年生が音楽会でいないので4・5年生が練習をがんばりました。 

 今日も朝からいい天気、日中は暑くなりそうです。衣服の脱ぎ着をして調整しましょう。

 

 あおぞらタイム 

 今日も図書室にはたくさんの人が訪れました。本を読んで楽しさを味わってほしいです。

校庭の木々の葉も色づいているものがあります。校庭に出て、秋を感じてください。

 

 朝の学習 

 1年生 ドリルを使い、新しい漢字の練習をしています。

 3年生 漢字ドリルを進めています。一文字一文字丁寧に書いています。

 3年生 後期のめあてを完成させました。色塗りも丁寧に行っています。

 

 昼休み 

 動くと暑いぐらいでした。昼休みが終わる頃に、音楽会に行っていた6年生が帰って

きました。 

10月18日

 朝 

 朝、陸上部が練習していました。走った後は、額に汗が光っていました。今日は、就学

時健康診断があります。特別日課で2時間授業をやった後は掃除をして、給食を食べてたら

下校になります。

 

 授業風景 

 

 4年生学級活動 後期になって新しい係を決めています。係ごとに掲示物を作っています。

 2年生算数 方眼紙を使って直角三角形や長方形、正方形を描いていきます。 

 3年生算数 4倍すると84センチメートルになる、もとの長さを求めます。

 1年生算数 9+4の計算の仕方を考えています。今までの学習をもとに考えます。

 1年生国語 漢字の学習です。車、手、大、土、水を練習しています。

 4年生図工 ゴーヤを中心に描いています。表面のゴツゴツを上手に表現しています。

 6年生図工 「本から飛び出すすてきな世界」本から何が飛び出してくるでしょうか?

 6年生図工 「お世話になった校舎」きれいに染め上げた紙に自分たちが6年間過ごした

校舎を描いています。

 2年生国語「~のような~」を使い作文を書きました。お友だちにも読んでもらいます。

 

 就学時健康診断 

 今日は来年の4月に入学してくる新1年生の就学前健康診断がありました。4月に新1

年生に会えるのが楽しみですね。

10月17日

 朝 

 

 音楽部

 陸上部

 秋晴れの気持ちのいい朝を迎えています。登校してくる人達は秋の装いですが、陸上部の

みんなは半袖でがんばっています。運動するとちょうどよいのでしょう。

 

 あおぞらタイム 

 図書委員さんのイベント2日目、今日もたくさんの人が図書室に来ていました。

 

 わくわく理科特別授業 

 今日は、わくわく理科特別授業がありました。東京理科大学の先生と学生の皆さんが、

本校に来てくださり、理科室で6年生にいろいろなことを教えてくださいました。内容は、

水溶液の性質、酸とアルカリに関する実験です。今まで6年生は、理科の学習でリトマス紙を

使い、酸性、アルカリ性の性質を判定していましたが、今日はリトマス紙以外の試薬を使い

判定しました。色の変化に目を輝かせていました。紫キャベツ液、バタフライピーティー、

ふだん食べたり飲んだりしているものも判定に使えるのだと驚きました。

 東京理科大学の皆様、お忙しい中ご来校いただき、楽しい授業をしたいただきまして

ありがとうございました。

 

 授業風景 

 

 1年生算数 十の位に繰り上がりにある足し算のやり方を考えます。

 6年生 合唱の練習 市内音楽会が木曜日に行われます。最後の体育館での練習です。

すてきな歌声が体育館中に響いています。

 2年生がスポーツテストを行っています。ボールスロー、立ち幅跳びなどに挑戦して

います。

 1年生図工 鍵盤ハーモニカを演奏する人の絵です。人物にとりかかりました。 

 3年生図工 1組・2組ともに大きなヒマワリを描いています。

 6年生社会科 織田信長が天下統一に向けて行ったことを調べていきます。

 

  昼休み  

 

 昼休みもたくさんの人が図書室に来ています。本を借りた後は、校庭に出て体を動かすと

気持ちいいですよ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月16日

 朝 

 真っ赤に咲いていたサルビアの花は切り取られ、新しい花を咲かせる準備に入りました。

2週間ぐらいで、赤く色づいてくるでしょう。楽しみです。

 

 読み聞かせ 

  キャンディさんの読み聞かせがありました。今日は1年生です。「ハロウィーンのおばけ

屋敷」「ひみつのカレーライス」など楽しいお話をしてくださいました。

 

 授業風景 

 4年生 今日から図書委員会主催のイベントが始まります。読書通帳を作っています。

 

 2年生国語「てんとうむし」詩の学習です。まずは音読をして、味わいます。

 4年生国語「いろいろな手紙を書いてみよう」送る相手や目的に合わせて、手紙の書き

方を学んでいきます。

 1年生国語 1組・2組ともに先週末に行われた校外学習の作文に取り組んでいます。

 3年生国語 自分が見つけた絵文字について説明した文章です。学習した絵文字の特徴

も書いてあります。

 2年生国語「おもしろいもの見つけたよ」友達に教えてあげられるように、お話を作って

いきます。

 3年生算数 ある数の1/の数、倍の数の求め方を考えます。 

 5年生音楽「静かにねむれ」和音の移り変わりを感じ取りながら演奏します。

 

 スポーツテスト 

 今日からスポーツテスト週間です。5年生と6年生が体育館と校庭でいろいろな種目に

挑戦し、自分の力を確かめました。

 

 昼休み 

 図書委員会によるイベントが始まりました。読書通帳(カード)を持った児童が図書室

を訪れ、本を借りていました。昇降口にも、先生方のおすすめの本が掲示されていますので

ぜひ、本選びの参考にしてください。 

10月13日(1年生校外学習②)

 芝生の広場に移動  

 ホワイトタイガープログラムの後は、キャットワールドでライオン、ジャガーを見学したしました。

ヒグマの森、ドキドキストリートを通って芝生の広場にもどります。ペンギンやゾウもいました。ゾウは

環境に慣れるためにフェンスで囲まれていましたが、横から見ることができました。

 

 待ちに待ったお弁当 

 

 楽しみにしていた昼食です。午前中もけっこうな距離を歩いたのでお腹もペコペコです。

おいしいお弁当を食べた後、持ってきた思い思いのお菓子も食べていました。レジャー

シートを敷いて、お友達とお弁当を食べるのはとても楽しそうでした。

 

 グループ活動 

 グループごとに見学をしています。どこに行くのかは、リーダーさんが持っているカード

に書いてあります。あらかじめ話し合って計画が立ててあります。その計画に合わせて

移動しています。声を掛け合って、助け合いながらグループでの見学を上手に行うことが

できました。

 

 ゲートに向かって 

 園内での活動も終わりに近づいて、最後の見学です。ゲートに向かって歩きながら、動物

たちを見学します。リスザルは小さな子ざるをおんぶしていました。

  ほのぼのストリートを進みながら、ビーバーが泳いでいる様子を見ることができました。

猛禽舎では、ヘビクイワシ、シロフクロウなどを見学しました。楽しい時間はあっという間

に過ぎ、ゲートをくぐり動物園を後にしました。バスに乗って学校に向かいました。 

 

 到着式 

 1年生のみなさんは、初めての校外学習で、今まで身につけてきた力を発揮し、友だちと

協力して、すべての活動をやり遂げました。いろいろなところで、がんばりが見られた

素晴らしい校外学習になりました。

 保護者の皆様には、いろいろな面でご協力いただきましてありがとうございました。

 

 

 

 

10月13日(1年生校外学習①)

 朝から青空が広がり、気持ちのよい朝を迎えました。今日は1年生の校外学習です。

東武動物公園に行きます。1年生がリュックサックを背負い元気に登校してきました。

 出発式 

 昇降口の前で、出発式を行いました。実行委員さんを中心にめあてを確認するなど式を

進めました。中央公民館の駐車場まで移動しました。バスに乗り込み東武動物公園に向けて

出発しました。

 

 東武動物公園に到着 

 バスの中では、いろいろなレクが行われました。楽しい時間を過ごしているとあっという

間に東武動物公園の駐車場に到着しました。入園ゲートまで移動します。

 

 入園 

 

 午前9時30分にゲートが開いて、園内に入りました。ほのぼのストリートの動物たち

を見ながら昼食場所である芝生の広場にクラスごとに移動します。モンキーワールドの

サルたち、ラクダやラマを見つけると「かわいい」「すごーい」「大きい」など声があがり

ました。

 

 アフリカサバンナ  

 芝生の広場に荷物を置いて身軽になった1年生は、アフリカサバンナにやってきました。

ちょうどキリンやシマウマが食事中でした。飼育員さんが草をあげています。おいしそうに

食べています。クラスごとの写真撮影も行いました。アフリカサバンナのエリアでは、

グループで行動して動物たちを観察しました。

 

ホワイトタイガープログラム

 

 今回の校外学習では「ホワイトタイガー・プログラム」に参加しました。開始時刻の前に

ホワイトタイガー舎の横大扉の前に到着して待っていると、大扉が開いて飼育員さんが

「中に入ってください。」と声をかけてくださいました。バックヤードに入ると檻の中に

ホワイトタイガーがいました。一般のお客さんはガラス越しにホワイトタイガーを見ますが

バックヤードでは、檻の中にいます。距離が近いこともありすごい迫力です。

 飼育員さんは、ホワイトタイガーについていろいろなお話をしてくださいました。クイズ

形式での質問があり、1年生は真剣に考えて手を挙げていました。ホワイトタイガーは生の

お肉を食べるのだそうです。よく食べている馬肉と鶏肉を見せてくださいました。鶏肉は

ごとバリバリと食べるのだそうです。実際にお肉を食べているところも見ることができました。

最後にホワイトタイガーと一緒に記念撮影をして貴重なプログラムが終了しました。

                                    【つづく】

10月12日

 朝 

 音楽部

 陸上部

 今日から、新しい先生が関宿中央小に勤務することになりました。オンラインでテレビ

画面を通して全校児童にあいさつをしました。これから一緒に学習します。よろしくお願い

します。 

 

 あおぞらタイム 

  タイヤの横から根っこのようなものが出ています。「おおきなかぶ」みたいに、お友達

と協力して引っ張っています。途中で切れてしまったようです。

 

 授業風景 

 

 5年生外国語 Where is the ~?「go streight」「turn right」「turn left」を使って道案内

をします。 

 6年生国語「うれしさ」って何?哲学対話をしよう うれしかったときの「感じ方」を

言葉にして互いの「感じ方」を確かめながら伝え合っています。

 6年生書写「思いやり」点画と点画のつながりを意識して書いています。

 5年生算数 1時間目の授業です。新しく来た先生があいさつをした後、算数の授業に

入り2人体制で学習を進めました。

 1年生図工「ホワイトタイガー」白の絵の具を中心に使いホワイトタイガーの色を塗って

います。

 3年生外国語活動 What(  )do you like? (  )には、フード、カラー、フルーツ

が入ります。お友達とやりとりをして表現を繰り返します。

 6年生体育タグラグビー さすが6年生日本代表のような力強い走りです。

 2年生図工 トンボの絵を描いています。トンボの体のつくりを調べて、描くときに

参考にしています。

 4年生国語「一つの花」戦争中と十年後の違いに目を向けて読んでいます。

 2年生算数 正方形の特徴を調べています。 辺の長さ角の大きさに注目しています。

 

 昼休み 

 図書室に本を返しに来て、また借りています。本を読むのが習慣になっているのがいい

ですね。来週から「たくさん本を読もう」のイベントが始まります。

10月11日

 朝 

  音楽部

 陸上部 

 秋の澄んだ空気で、空が一段と高く見えます。児童の服装も秋を感じるものになってき

ました。

 

 あおぞらタイム 

 

 登り棒を一番上まで、スルスルと登っているお友達がいました。登り棒はぜひみんなに

挑戦してほしいです。ぜひやってみよう。

 

 授業風景 

 5年生体育マット運動 それぞれの目当て達成に向けて練習をしています。決めのポーズ

がかっこいいです。

 4年生図工ゴーヤとお友達を描いています。ゴーヤのつぶつぶの表面を上手

に表しています。 

 1年生音楽 鍵盤ハーモニカでドレミを指定された指遣いで演奏しています。

 2年生音楽お祭りの音楽 繰り返しをつかって音楽をつくっていきます。 

 1年生今週金曜日にいく東武動物公園の校外学習の説明を聞いています。 

  5年生体育ティーボール 守りの間を抜けるように狙って打っています。

  2年生算数 折り紙を使って作った形の特徴を調べています。 

 4年生体育ハードル走 自分に合うインターバルを探しながら練習しています。 

 6年生理科 酸とアルカリ、水溶液の性質をリトマス試験紙を使って調べています。

 3年生理科 太陽の動きを観察しています。今日は天気がいいので観察に最適です。

 6年生図工 素敵な色に染めた紙に校舎を描いています。とても細かい描写です。

 

 ロング昼休み 

 

 今日はロング昼休みでした。たくさんの人が校庭に出て遊びました。一番人気の遊びは

ドッチボールです。校庭の至る所で、ボールを投げ合っています。

10月10日

 朝 

  今日は後期の始業式、昨日降っていた雨もやんで、今日は暖かい一日になりそうです。

最後の写真を見てください。サルビアの花が真っ赤に咲いています。よく見ると、何かが

います。赤に赤なので目立ちませんが、分かりましたか?

 

 後期始業式 

 

 今日は後期の始業式、式の前に表彰が行われました。目標をしっかりと持って、達成の

ために毎日こつこつと努力を続けてください。図書委員さんが、読書週間に合わせて

イベントを開催します。読書の秋です。本をたくさん読みましょう。 

 

 あおぞらタイム 

 校庭がぬかっていて、所々水たまりがあります。滑り台の下にも水がたまっているので

滑り台を下まで滑ったら、ジャンプしています。

 

 授業風景 

 4年生体育 ボールを投げる運動

 3年生 後期のめあてを決めて紙にていねいに書いています。できあがったものは黒板

にはって、みんなに見えるようになっています。

 3年生音楽 鑑賞教材「メヌエット」曲の感じを味わって聴いています。

 1年生算数どちらがどれだけ多いか比べ方を考えています。カップに入れて何杯分に

なるのか数えています。

 1年生図工鍵盤ハーモニカの絵を、実物をよく見ながら描いています。

 5年生 林間学校の説明を学年全員で聞いています。しっかり準備をして、楽しい林間

学校にしたいですね。

 4年生外国語活動 Do you have a “k”.相手に尋ねます。相手が“k”を持っていると

そのカードがもらえ、ペアが作れます。ペアが多くできた方の勝ちです。 

 2年生算数図形の学習です。三角形、四角形、頂点、辺、直角など学習しています。

 6年生学級活動 後期の係を決めています。

 

 昼休み 

 昨日の雨を含みぬかっていた校庭も、昼休みにはよい状態になってきました。児童は校庭

に出て、思い切り体を動かしました。

 

 

 

10月6日

 朝 

  今日は前期後半の最終日、前期の終業式です。朝からよく晴れて青空が広がっています。

気持ちのよい朝、児童が元気に登校してきます。

 

 前期終業式 

  朝、体育館に全校児童が集まって前期の終業式が行われました。このように全校児童が

集まるのは久しぶりです。終業式の前に表彰がありました。いろいろなところで力を発揮

しているのが素晴らしいです。表彰されたみなさんに、温かい拍手が送られました。全校

で歌う校歌は体育館に響き渡り、改めてみんなで校歌を歌うのはいいなあと思いました。

 

 自分をほめて 

 担任の先生から 通知表をいただいて、前期のがんばったことなどのお話を聞きました。

がんばった自分をほめてほしいです。好きなこと、得意なことをさらに伸ばし、もう少し

だったところ、苦手なことは真っ先に取り組んで、「分かった!」を積み上げていって

ほしいです。

 

 授業風景 

 担任の先生が通知表を渡している時間は、自習です。前期の学習を振り返ったり、パソコン

を使いタイピング練習をしたり、前期の思い出を絵や作文にしたり、後期のめあてを考えたり

・・・それぞれが課題に集中して取り組みました。

 

 楽しい時間 

 今日は前期の最終日、学級や学年でレクリエーションをやっていました。楽しい思い出が

できましたね。

 

 下校 

 今日は特別日課、給食がありませんので、午前中で帰りです。3連休安全に気をつけて、

また体調の管理をしっかり行って、10日の後期始業式に元気に登校してください。

 

 

 

10月5日

 朝 

  音楽部

 陸上部 

 今朝は、気温が低く、長袖の上着を羽織ってくる子が多かったです。衣服を調節して、

体調の管理をしましょう。朝の会で各クラス、すてきな歌声が響いていました

 

 授業風景 

 4年生国語「一つの花」初めて読んだ感想を書きます。

 2年生算数 タブレットを使い、足し算、引き算の筆算の練習問題に取り組んでいます。

 1年生国語「たのしかったことをかこう」楽しかったことやがんばったことを思い出して

作文に書きます。

 6年生外国語 母音について学習しています。

 6年生書写「思いやり」点画のつながりに気をつけて練習しています。

 1年生図工 色つきの画用紙にホワイトタイガーの絵を描いています。

 1年生音楽「どんぐりさんのおうち」ドとソの場所を見つけて鍵盤ハーモニカで演奏して

います。

 6年生体育「タグラグビー」楕円形のラグビーボールを使いランニングパスをしています。 

 5年生体育Tボール バッティングも力強く、守備の間を抜いて遠くまで飛ばしていました。

 3年生算数 3つの数のかけ算は、計算の順番を変えても答えは同じ。というかけ算の

きまりを学んでいます。

 2年生国語 2枚の写真の間に何が起こったのかを、写真を見て考えています。

 

 あおぞらタイム 

 いくら気温が下がったとはいえ、校庭を走り回ると体が熱くなり汗をかきます。

 

 昼休み 

 図書委員さんが、読書週間に向けての取り組みの発表練習を図書室で行っていました。

10月4日

 朝 

 音楽部

 陸上部

 今日は朝から雨が降っています。そんなに強くなかったので、傘を差している人と差して

いない人がいました。陸上部は体育館で行いました。音楽部では、新しい曲「パプリカ」

の楽譜が配られました。

 

 あおぞらタイム 

 

 雨も降らずに校庭に出ることができました。今日はサッカーを楽しんでいる人が多かった

です。

 

 授業風景 

 

 5年生体育「Tボール」ティーの上に乗せたボールを打つのもけっこう難しいものですね。

 1年生体育マット運動 鉛筆のようにコロコロ転がったり、ゆりかごのように、ユラユラ

体を揺らしたり、いろいろな動きに挑戦しています。

 6年生理科 炭酸水には何が溶けているのかを、振ったり、石灰水を入れたりして調べて

いきます。

 1年生音楽「たのしくふこう」鍵盤ハーモニカでいろいろな音をみつけていきます。

 4年生国語「一つの花」心に残った場面、できごとについて感想を書きます。

 1年生算数「どちらがおおおい」ペットボトルの水はどちらが多いか比べ方を考えます。

 2年生算数 身の周りから「四角形」を探し、似ているところを見つけます。

 3年生音楽リコーダーの学習です。曲の感じにあった吹き方を工夫して演奏します。

 5年生国語「大造じいさんとがん」いろいろなところに出てくる情景描写、効果について

話し合っています。 

 

 代表委員会 

 

 今日の昼休みの時間を使って代表委員会が行われました。9月の生活目標について取り

組んだ反省をしました。

 

 ロング昼休み 

 

  今日はロング昼休みです。なんとか雨に降られずに、校庭で遊ぶことができました。

ドッジボールで強いボールを投げている人がいます。いろいろな大きさのボールを投げる

運動をして、ボールを投げる力もアップしてほしいです。

10月3日

 朝 

 音楽部

 陸上部

 校門近くのモチノキにとまった赤とんぼを見つけました。今日の朝は涼しく過ごしやす

かったです。秋を感じます。長袖の洋服を着て登校する子が増えました。音楽部では、

次に取り組む新しい曲を決めていました。話し合いの結果「パプリカ」に決まりました。

 

 あおぞらタイム 

 

  秋晴れのいい天気、動くと暑いので、長袖の服を脱いで遊んでいます。脱いだ服を忘れ

ないようにしましょう。

 

 授業風景 

 4年生体育「ハードル走」自分の走力に合わせてインターバルを選んで練習しています。

 4年生国語「都道府県名に用いる漢字」都道府県名を使った作文を書いて発表しています。

  1年生図工大きな紙にまずは鍵盤ハーモニカを描き始めました。実物を見ながら、一生

懸命に取り組んでいます。

 2年生 課題が終わった人が読書をしています。ちょっとした時間を使い、本に親しむ

ことはいいことですね。 

 3年生算数(3けた)✕(1けた)の筆算の仕方を説明できるようにします。

 6年生音楽「絆」第二回目の体育館練習です。

 5年生家庭科「エプロン作り」布を折ってアイロンをかけたり。まち針を打ったりと、

丁寧に作業を進めています。

 2年生音楽「山のポルカ、かねがなる、うたよ、ありがとう」振り返りをしています。

 6年生図工きれいな色に染め上げた紙に校舎の絵を描いています。

 5年生図工近景と遠景を組み合わせて絵を描いています。みんな集中しています。 

 

 もうすぐ1年間の折り返し地点です 

 校門のところにある月予定が新しくなりました。10月の掲示物はハロウィーンをテーマ

にしているのでしょうか。掲示委員会さんの力作です。

 

 1年生下校 

 他の学年は6時間授業なので、今日は1年生だけで下校になります。気をつけることを

確認してから帰ります。

10月2日

 朝 

 校庭の木々が色づいてきました。秋を感じます。自然に囲まれていて季節の変化を感じ

られるのがいいですね。

 

 読み聞かせ 

 

 キャンディさんによる読み聞かせがありました。今日は、さくら学級と1年生です。

「こどものくに メエメエさんのおつきみ」「お月さまってどんなあじ?」「きりの 

もりの もりのおく」など素敵なお話を聞かせてくださいました。

 

 あおぞらタイム  

 ソフトバレーボールは柔らかくて、あたっても痛くありません。このボールはドッジ

ボールなどでよく使われ大人気です。

  

 授業風景 

 2年生 音楽「かねがなる」音の高さ、旋律の繰り返しに気をつけて歌います。

 6年生理科「水溶液に溶けているもの」炭酸水、食塩水、塩酸、アンモニア水、石灰水

5種類の水溶液の、見た目、匂い、熱した後の様子を調べます。

 5年生体育マット運動倒立の姿勢がきれいです。自分のめあてに向かい練習しています。

 6年生社会科歴史の学習です。室町時代の文化について調べています。

  1年生算数3つの数の計算の学習です。1つの式にしてから計算していきます。 

 

 昼休み 

 草刈りをした後のグラウンドで行うサッカーは気持ちがいいですね。スライディングを

しても痛くありません。

 

 クラブ活動 

 今日はクラブ活動がありました。クラブ活動の時間に、6年生は、卒業アルバム用の

写真を撮りました。 

 手芸クラブ

 カードクラブ

 イラストクラブ

 将棋クラブ

 モノづくりクラブ

 球技クラブ

 折り紙クラブ

 パソコンクラブ