お知らせ

2023年6月の記事一覧

給食試食会

令和5年6月23日(金)、保護者対象の給食試食会が行われました。


40名近くの保護者の方に参加いただき、学校給食への理解を深めていただきました。
はじめに、給食センターの伊東栄養教諭をお招きし記念館で説明会を行いました。

給食センターでは、中央地区6小中学校の計3600人分の給食を作っているそうです。
給食の目標や3つの栄養素をバランスよく摂れるように献立が作成されていることが説明されました。
また、みそ汁のだし汁はかつお節からだしをとっているとのことでした。
説明会後は、本日林間学校に行っている5年生の教室で、実際に一人一人配膳し、給食を試食しました。


本日のメニューは黒糖パン、牛乳、ポテトカップのグラタン、マカロニごまサラダ、米粉シチューです。


給食試食会に参加した保護者からは以下のようなご意見をいただきました。
・黒糖パン、米粉シチューおいしかったです。
・食材にもこだわりがあり、メニューを子ども達が好きそうなものにしていただき感謝です。
・子ども達がおいしいと言っている。バランスの整ったおいしい給食が食べられることに感謝します。
・日々工夫して給食を作ってくれていることがわかりよかったです。
・米粉の活用の仕方を教えてもらったので、家でも試してみようと思った。
他にもたくさんのご意見をいただきました。
ご参加いただき、本当にありがとうございました。