トピックス

トピックス

先生にインタビュー

1年生では「学校のことをつたえあおう」という国語の学習があります。子どもたちが様々な先生の所に行き、気になることや知りたいことをインタビューしました。「どんなお仕事をしていますか。」や「好きな教科は何ですか。」等、質問内容は様々でした。子どもたちは、とてもはきはきと質問することができ、受け答えもバッチリでした。さすが、もうすぐ2年生のお兄さん、お姉さんですね。

 

 

クラブ活動(最終日)

今年度最後のクラブ活動がありました。元気よく校庭で遊ぶ姿もあれば、校舎内で真剣に実験をしているクラブもあります。先生が子どもに混じってオセロ対決をしていたりと、楽しい時間を過ごしました。

ピンクコース三叉路の草刈りをしていただきました

本校、環境美化・交通指導員の小野寺さんがピンクコース三叉路の草刈りをしてくれました。

草が刈られ、見通しがよくなりました。また、落ち葉も掃いて歩道をきれいにしてくれました。児童が安全に登校することができます。ありがとうございました。

つばさ学級お別れ会

 

5年生が初めて企画したつばさ学級(縦割りの学級)のお別れ会がロング昼休みにありました。

各グループごとに遊びを企画し、異学年の仲間たちと楽しく遊んでいました。

また、6年生にとっては最後のつばさ学級でした。下級生から6年生へ今までの感謝の気持ちを伝えました。

6年生、今までありがとうございました。

 

八木中学校体験入学(6年生)

八木中学校へ体験入学に行ってきました。2年生から素敵な歌声で迎えてもらい、各教室に分かれて体験スタートです。中学校の先生の授業を受け、部活動の見学をしました。最初は緊張した姿でしたが、どのクラスも楽しそうに活動していました。あと1ヶ月と少しで中学校入学です。中学校への準備をしつつ、残りの小学校生活も充実させられるといいなと思います。