ブログ

令和6年度

修学旅行出発します

保護者の皆様、朝早く送り出していただきありがとうございました。

実行委員の運営で、出発式をし、委員長のあいさつ、JTB添乗員さんの紹介なとありました。

教頭先生、事務長さん、千葉先生がお見送りに来てくれました。

心配された雨も予想よりも弱く、安全な修学旅行を後押ししてくれているようです。

宇都宮駅に向けて出発です。

それでは、行ってきます。

2年1組、キレキレのダンス練習

 2年生では、宿泊学習で予定されているキャンプファイヤーの出し物にとても熱が入っています。先日2組の様子をお伝えしましたが、1組も負けず劣らず男女ともにキレキレのダンスを披露できそうです。みんなで仲良く、楽しんで練習しており、行事を通してクラスがさらにまとまってきていることを感じます。

5月30日(木) 荷物を詰め込みました

 3年生では明日からの修学旅行に向けて、早朝より自分の荷物をトラックに詰め込みました。いつから荷物を前日に運べるようになったのでしょうか?昔(私が初任のころ)は、生徒は大きな荷物を持って新幹線に乗っていたような…。今はとても便利になりましたね。生徒の皆さんは、修学旅行に行けることに感謝の気持ちをもって、3日間充実した活動を行ってきてください。一生の思い出になることと思います。2年生でも明日からみかも自然の家に1泊2日の宿泊学習に出発します。このホームページでは、生徒の活動の様子を随時アップしていきますので、閲覧くださっている保護者の皆様、地域の皆様、どうぞお楽しみにしていてください。

新体力テスト、シャトルラン!

 2年生では体育の授業を使って、新体力テストのシャトルランを行いました。ほとんどの生徒が昨年度より大きく記録を伸ばし、1位の生徒は126回!見事10点を収めました!おめでとうございます!

最高記録を収めたYさん、おめでとうございます!

5月29日(水) 朝会で表彰式を行いました

 今年度最初の表彰式をリモートで行いました。受賞された生徒の皆さん、おめでとうございます!

◇近県中学校バレーボール大会 第3位
◇ピティナ・ピアノステップ 継続表彰
◇県少年春季軟式野球大会芳賀地区予選 第3位
◇芳賀郡市サッカー大会 2位トーナメント1位