お知らせ

R7年度の年間行事計画です。今後変更になる行事もありますことをご承知おきください。

 R7 年間行事予定

◇主な行事とサイクル番号。下校時刻も掲載しています。なお急な変更があることをご承知おきください。

NEWR7 5月のサイクル表

◇感染症について(医師により感染症の診断を受けた場合には、必ず学校へご連絡ください

 感染症に関する証明書について

「卒業生アルバム」作成会社からの連絡です。

◇工場がランサムウェア攻撃を受け、情報漏洩の可能性が否定できないとのことです。詳細は下記お知らせからご覧ください。

 NEW お知らせ

ブログ

令和7年度

4月30日(水) スポーツフェスティバル~学級対応8の字跳び大会~

 今日で4月も終わります。4月の最後の日に、生徒会主催によるスポーツフェスティバルが行われました。今回は8の字跳び大会でしたが、各クラスとも昼休みに練習した成果を発揮し、好記録続出でした!なお、結果は次のとおりですが、勝ち負けに関係なく、どのクラスも笑顔が澄み渡る青空の下、輝いていました!クラスの絆を深めるよい機会となりました。企画、運営してくれた生徒会役員の皆さん、ありがとうございました!

1位 3年1組 388回

2位 2年2組 303回

3位 3年2組 280回

県ジュニア陸上競技トライアル

ニッコークリエートスポーツフィールドとちぎ(栃木市総合運動公園陸上競技場)で行われました。

七井中から2名の選手が出場しました。

【走り高跳び】170cm 3位

【3000M】2組目  10分26秒07   5位

また、次に向けて頑張ります!

4月28日(月) 部活動の様子

 先週お伝えできなかった吹奏楽部の1年生の活動の様子をお伝えします。吹奏楽部では4人の新入部員が加入し、先輩に教わりながら楽器の演奏に励んでいました!

 多目的室では、5月2日(金)に予定されている生徒総会の打合せを行っていました。お疲れ様です!

真岡市サッカー協会長杯 4/26(土).27(日)

【1日目】真岡ハイトラ人工芝
① 対 真岡中
② 対 物部・山前中

【2日目】鬼怒自然公園
③ 対 久下田・大内中
④ 対 田野・益子中

⚽2日間、夏の大会に向けて収穫の多い試合ができました!

カルメ焼き

 2年生の理科の授業では、炭酸水素ナトリウムの熱分解について学んでいます。今日はその勉強を兼ねて、カルメ焼きを作りました!ザラメを加熱したところに重曹(炭酸水素ナトリウム)を入れると、二酸化炭素が発生するために膨らんできますが、重曹を入れるタイミングやその後の混ぜ方をうまく調整しないとふっくらと膨らまず、生徒は試行錯誤していました。しかし、2回目にはどの班も上手に膨らみ、カルメ焼きをおいしくいただくことができました!