過去の様子

2011年7月の記事一覧

1学期最後の委員会活動

今日は1学期最後の委員会活動がありました。
1学期の活動を反省しました。

集会・広報委員会                 放送委員会                   給食委員会


飼育委員会                     図書委員会

放射線量測定値

7月 5日(火)午前10時00分測定①校庭 0.068μSv/h ②1階廊下 0.071μSv/h ③2階廊下0.063μSv/h ④裏校舎1階 0.059μSv/h

あいさつチャンピオン低学年



  今日は、低学年のあいさつチャンピオンの会食がありました。1年生から3年生までのあいさつチャンピオンが、校長室でメダルをもらい、校長先生と会食をします。どの子もさすが、チャンピオンらしく元気良かったです。みなさんもがんばってチャンピオンになりましょうね。

昼休みの様子



 今日も1日、とても暑かったです。プールからは子どもたちの歓声が聞こえてきます。上の写真は、昼休みの様子です。暑い中でも、みんな元気いっぱい遊んでいました。

絵文字:お知らせ気温と湿度が高い日が続いています。熱中症予防のためにも、水筒を忘れずに持たせてください。

今週の予定

4日(月)5年1組社会科見学、クラブ活動、体育館耐震診断
5日(火)5年2組社会科見学、あいさつチャンピオン会食1・2・3年、委員会活動
6日(水)アルミ缶回収、チャレンジタイム参観5・6年、移動読書教室(4年生)、4年2組研究授業、あいさつチャンピオン会食、職員会議、授業研究会
7日(木)チャレンジタイム参観3・4年、合唱部練習(放課後)、水泳練習(放課後)
8日(金)児童集会、英語活動①3-1 ②3-2 ③4-1 ④4-2 5年生総合(環境の話)、合唱部練習(放課後)、水泳練習(放課後)