今日の益子小学校

今日の益子小学校

令和6年度がスタートしました。

定期異動により新しく赴任した職員を迎え、令和6年度がスタートしました。

今年度も職員が一丸となり、保護者の皆様や地域の皆様方と力を合わせて
益子小学校をよりよい学校にしていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。

令和5年度修了式・離任式

令和5年度最終日、修了式が行われました。

国歌斉唱の後、校長先生から代表児童に修了証書が授与されました。

 

また、3名の児童が今年1年間の思い出や次年度で頑張りたいことなどについて発表しました。

 

校長先生からは健康と安全についての話がありました。

 

児童たちは立派な態度で話を聴いていました。

 

修了式の後、5年児童が中心となって退職する校長先生の卒業式(離任式)が行われました。

来年度のリーダーである5年生が中心となって進行しました。

 

全児童で「思い出のアルバム」を斉唱してその後代表児童から校長先生に卒業証書が授与されました。

 

また、校長先生への手紙や花束を児童から贈呈しました。

 

最後に児童に見送られて校長先生が退場しました。

 

児童の感謝の気持ちがこもった素敵な式になりました。

5年生音楽発表

21日(木)の昼休み、ハロールームにおいて

5年生児童が「ルパン三世」のテーマ曲を合奏しました。

校長先生も5年生の合奏に参加しました。

みんなで心を合わせ、素晴らしい合奏になりました。

6年生を送る会

2月27日(火)に6年生を送る会が開催されました。5年生が中心となって計画・準備・運営にあたりました。

代表のあいさつの後、縦割り班ごとに作った色紙を、班の1・2年生が6年生にプレゼントしました。

セレモニーの後は、ミュージカル団体「夢団」によるミュージカル「オズの魔法使い」を鑑賞しました。

楽しいミュージカルで、6年生も在校生も、思い出に残る会になったのではないでしょうか。