6年

2022年3月の記事一覧

卒業デザートバイキング(6年生)

今日の給食は、待ちに待った卒業デザートバイキングでした。

ゼリーやプリンから1種類とタルトから1種類を選びました。

2種類のデザートを食べて、大満足の給食でした。

いよいよ残り1週間、元気に過ごしてたくさんの思い出を作っていきたいと思います。

 

 

プログラミング(6年生)

プラグラミングの学習で、ロボットを動かしました。

なかなか思うようには動かすことができず、

試行錯誤をくり返しながら頑張っていました。

それでも、プログラミングの楽しさを味わった2時間でした。

 

 

外国語(6年生)

最後の外国語の授業は、楽しいレクリエーションでした。

まず初めに、「Rice  Planting  Game(田植えゲーム)」をしました。

ペットボトルにストローを挿してリレーをするゲームでしたが、

大盛り上がりでした。

次に「Dancing  Musical  Chairs  Game(ダンシング椅子取りゲーム)」をしましたが、

予想通り激しい戦いが繰り広げられました。

最後は、卒業記念に心のこもった手紙と栞のプレゼントをいただきました。

思い出に残る小学校最後の外国語の時間になりました。

卒業式練習(6年生)

昨日、3月9日の記事です。

いよいよ卒業式の練習が始まりました。

卒業証書授与の練習を行いましたが、

初めは緊張した様子で、かなりぎこちない動きでしたが、

繰り返すうちにスムーズになってきました。

1回目の練習としては、驚くほど上手でした。

本番に向けて、しっかりと練習していきたいと思います。

 

 

鬼ごっこ(6年生)

今日は1年1組の子たちと鬼ごっこをして遊びました。

6年生との鬼ごっこに、1年生たちも大盛り上がりでした。

もちろん6年生もとても楽しかったようです。

残り9日となりましたが、時間を上手につかって、

少しの時間ですが全部のクラスと遊べたらと考えています。