日誌

9月2日(5年)

算数では、「分数の大きさとたし算ひき算」の学習に入りました。ピザの絵を描いて説明してくれる人もいました。

理科の実験で使用するために、フェイスシールド作りをしました。組み立てるのが得意な人はすぐに完成させていました。

国語では「古文に親しむ」の学習をしました。「竹取物語」「徒然草」「おくのほそ道」から、自分が暗唱したいものを選び、ノートに視写しました。挿絵も人それぞれで、とてもよく書けています。国語の時間が終わると、「二つ覚えたので聞いてください」と暗唱テストをする人もいました。並んでいるときもぶつぶつぶつぶつ・・・練習に必死なみんながとってもかわいかったです。

今週は「名探偵コナン」シリーズでした。また明日も元気に学校に来てくださいね☆