日誌

7/7(3年生)

1学期もあと2週間弱となりました!

最近は、毎日何かしらのテストがあり、「またか〜」の声がちらほら・・・。

1学期のまとめをしっかりして、夏休みを迎えられるようにしたいと思います。

 

◆ローマ字の練習を頑張っています!

国語でローマ字の学習が終わったので、毎日1問ずつローマ字クイズを出しています。

「テスト」を選ぶ今日の問題の正答率は、89%でしたキラキラ

何も調べずに答えられるように、繰り返し学習してほしいと思います。

また、ローマ字入力に慣れるために、毎朝「今日の一言」を投稿しています。

「50もんテストの勉強をがんばった」「プールが楽しみ」など、担任も毎日楽しく読んでいますにっこり

 

◆整理整とんすると・・・?

学活で、「整理整とんをしよう」の学習をしました。

お道具箱、ロッカーの中、ボックスの中をきれいに整えて、写真を撮りました。

きれいにしておくと、どこに何があるかぱっと分かる、物をなくさない、大切に保管できるということが分かりましたね花丸

chromebookの操作が分からないときは、お互いに教え合っています。

自分の操作が終わると、進んで友達を助けにいけるのは素晴らしいですハート