2年生

11月25日(2年生)

かけ算の学習では、1の段から9の段までの学習が終わりました。

あとは使いこなせるように練習あるのみです。

きょうは、「倍」についての学習をしました。自分の消しゴムの5倍の長さのテープを作り、テープの長さのくらべっこをしました。

 

くらべていく内に、「おなじ5倍なのに、どうして長さがちがうの?」という疑問が出て、「もとにする消しゴムの長さがちがうからだ!」と解決することができました。

身の回りにはどんな「倍」があるのか、探してみてくださいね。