2年生

4/15(2年生)

星今週の2年生星

 

*身体測定

12日には身体測定、15日には聴力検査がありました。

自分のことを知るいい機会なので、後日配布の身体測定の結果をみてみてください王冠

 

 

*離任式

13日には離任式がありました。昨年度お世話になった先生とのお別れの会でした。

外国語活動でお世話になった先生には、学校を代表してお手紙を2年生の代表の子が渡しました花丸

 

 

*図工

図工では、おはなみスケッチをしました。みんなでクロームブックを持って、校庭で春をたくさん探しました。

桜はちょっと散ってましたが、たんぽぽや芝桜、チューリップなどたくさんの春を見つけました。

教室に戻ってからは、見つけた春を画用紙に描き、色画用紙に貼りました。まだ完成はしていないので、来週をお楽しみに!にっこり

 

*国語

2年生最初の学習は「すきなこと なあに」で、自分の好きなことを伝え合いました。

自分の好きな食べ物や習い事、遊ぶについて楽しそうに伝え合っていました興奮・ヤッター!

 

*算数

算数の最初の学習は「表とグラフ」です。1年生で学習したことを生かしてどう並べるとよいか、分かりやすいかをよく考えることができました。

学んだことを生かし、2年1組、2年2組紹介を作りましたキラキラ

好きな給食、生まれた月を調べ、表とグラフにまとめました。1組と2組で大きな違いもあって、見た子どもたちは大喜びでしたピース