市貝小ニュース

タヌキが来ました

先月、ミニ伊許山の斜面にフンがあり、子どもたちが報告に来たことがありました。

困るので、人には聞こえない音を出す装置を設置するなどして対処してきました。

完全ではありませんが、ほぼ害はなくなりましたが、一体何だろう?と思い、

校長先生の知り合いで自然環境に詳しい方に相談すると、センサーカメラを付けてみましょうということになりました。

写っていないか確かめてみたところ、なんとタヌキが写っていました。

フェンスのすきまから外に出て行くところのようです。おしりが写っています。

こちらは深夜3時にカメラと目があったようです。

タヌキが近くにいるなんて!と何となく親しみが湧いてきました。