市貝小ニュース

研究授業&授業研究会

今日は2時間目に1年生、3時間目に5年生の研究授業がありました。

1年生は国語の「すきなきょうかはなあに」という学習でした。

2人組になって好きな教科についての質問とそれに答える練習をしました。

後日、放送で流すという目標があるので、みんな一生懸命取り組んでいました。

 

5年生は算数の「割合」の学習でした。

品物を20%OFFで買うときに、どれがお得かという内容でした。

小グループでの活発な話合いが行われ、割合の出し方や割引の考え方がしっかり身に付いたようでした。

 

放課後、先生方が集まって授業研究会を開き、授業の反省や今後の取組の工夫などについて話し合いました。

付箋紙を使って、グループになって話し合っています。

最後に話し合った内容を発表し合い、全体で共有しました。

これからも授業のスキルアップのため、全職員で頑張っていきたいです。