布佐中トピツクス

2018年1月の記事一覧

布佐の未来を切り拓く子ども達のために!

◇大躍進!!葛南新人駅伝大会
      準優勝→県大会(2/10)出場決定 

 
   
◎大会の詳細と様子は「校長室から」と「生徒
 の活動」にアップしました。


◇布佐中旋風吹き荒れる!!
 バレー部1年生大会優勝(野球・バスケに続き)
 
   
◎大会の詳細と様子は「校長室から」と「生徒
 の活動」にアップしました。

☆子ども達のため、布佐の未来のために!
  多くのみなさんの参加をお待ちしています!


   現在、市内小中学校の先頭を切って小中一貫教育を推進している布佐中学校区3校では、一昨年の教育ミニ集会で地域のみなさんを中心に120名以上の方々にお集まりいただき、「学校・家庭・地域が総ぐるみで布佐の子ども達を育て、布佐のまち創りを進めていこう!」ということを確認し合いました。
  今年はそれをさらに一歩進めて、下記の要領で教育ミニ集会を開催いたします。布佐の将来を託す大切な子ども達を、我々大人が力を合わせて育て、伸ばしていくために多くのみなさんで共に考え、行動していきたいと考えています。
   集会当日、1人でも多くの保護者・地域のみなさんの参加を心よりお待ちしています。

◎地域の方を多数お迎えして大変に意義深い会と
 となりました。この会の詳細と様子は「地域と
 共にある布佐中学校・学校支援地域本部」に
 アップしました。


◎本校で実施した市内学校支援地域本部研修会の様
 子を「地域と共にある布佐中学校・学校支援地域
 本部」にアップしました。
◎本校で実施した小中一貫・小小交流活動の様子を
 「校長室から」にアップしました。
◎大空・太陽学級合同作品展について「校長室か 
 ら」にその様子と作品の写真をアップしました。
◎1年生の調理実習の詳細と写真を「校長室か
 ら」と「生徒の活動」にアップしました。
◎2月の学校だより、給食だより・献立表、保健
 だ
よりをアップしました。

◎新春マラソン大会の様子は「生徒の活動」に
 アップしました。
◎1・2年生百人一首大会の様子をアップしまし
 た。「生徒の活動」をご覧ください。
◎1年生で実施した林間学校導入の自然学習出
 前授業については「校長室から」と「生徒の
 活動」をご覧ください。
◎1年生で実施した新聞社による出前授業につ
 いては「校長室から」と「生徒の活動」をご
 覧ください。
◎2年生で実施した能楽体験教室の様子につい
 ては「校長室から」と「生徒の活動」をご覧
 ください。
◎銚子駅伝大会第5位の様子については「校
 長室から」と「生徒の活動」をご覧くださ
 い。

0