文字
背景
行間
令和5年度 白浜っ子の活動の様子
11月16日(木)防災訓練
火災想定の避難訓練後、低・中・高学年に分かれ、消防車見学、煙道体験、消火体験をし、火事の恐ろしさ、対処法を学びました。
11月15日(水)5年校外学習
現代産業科学館見学、千葉港めぐりに行き、理科・社会科の学習内容を深めることができました。
11月8日(水)情報モラル教育
SNS等による子供の犯罪防止に関する動画を中心として、5・6年生を対象に情報モラルの学習を行いました。
11月8日(水)音楽集会
美しい歌声や演奏が体育館を包み、芸術の秋にふさわしい1日となりました。
11月1日(水)3年生校外学習
横芝光消防署と山武警察署の見学に行きました。火災や犯罪から人々を守る働きについて学ぶことができました。
10月28日(土)郡市体操競技大会
郡内の学校から選手が集い、演技を競い合いました。学校だよりでお知らせしました通り、素晴らしい結果を残すことができました。おめでとうございます!この日まで頑張ってきた部員のみなさん、がんばりました!
10月25日(水)4年生校外学習
千葉県立中央博物館、千葉市郷土博物館に行きました。房総の歴史や動物や昆虫、鳥の生態についてグループ活動を通して学ぶことができました。
10月20日(金)パラアスリート等学校訪問事業
県ボッチャ協会、パラアスリートの方をお招きして、正式なルールでボッチャのゲームを行いました。障害のことやパラスポーツのことについて考えるきっかけとなりました。
10月13日(金)1・2年千葉市動物公園
さわやかな秋空の下、校外学習に行ってきました。まずは都賀駅で切符を買い、モノレールの乗車体験をしました。千葉市動物公園での4グループに分かれて各ゾーンを見学しました。
10月11日(水)6年航空講話事業
成田国際空港(NAA)の職員の方や全日本空輸(ANA)のパイロットの方から、空港の役割や仕事内容について、わかりやすく説明していただきました。
10月 前期賞状伝達
前期に各大会、作品展で賞をいただいた児童に賞状を伝達しました。がんばりました。
10月6日(金)3・4年人権教室
人権擁護委員の方から「感謝の気持ちを伝えよう」というお話があり、子供たちはお互い「ありがとう」の言葉を伝え合いました。
9月26日(火)27日(水)6年生修学旅行
天候にも恵まれ、箱根・鎌倉を舞台に全ての活動を実施できました。笑顔、そして成長した姿をたくさん見ることができました。この2日間で培った力を今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
9月22日(金)業間運動開始
遊・友スポーツランキング「みんなで短縄跳び」の部への挑戦が始まりました。
9月21日(木)4年認知症サポーター講座
町福祉課の方や保健師の方から、認知症とは何か、そして、認知症の人の気持ちを理解し、どのように接したらよいかを学びました。
9月2日(土)PTA奉仕作業
PTA奉仕作業に御協力いただき、大変ありがとうございました。今後とも、子供たちが気持ち良く安心して活動できる環境を整えていけるよう、御協力いただければと思います。
9月1日(金)始業式 シェイクアウト訓練
長かった夏休みが終わり、2学期がスタートしました。校長からは「挑戦」についての話がありました。いろいろなことにチャレンジできる2学期になってほしいです。
9月1日といえば1923年(大正12年)に関東大震災が起きた日です。また、例年台風の襲来が多いとされる二百十日にあたります。
白浜小ではシェイクアウト訓練に参加しました。子供たちは「まず低く 頭を守り 動かない」を合言葉に、安全確保のための行動をとることができました。
あいさつ運動
1学期の間、あいさつ運動の取り組みをたくさんしてきました。4月からは児童会役員が、6月には5・6年生が週替わりで昇降口に並んで、登校してくる子供たちに元気よくあいさつをしました。
「あいさつ」の のぼり旗も登場し、あいさつ運動がますます活発化しています。
7月 ひまわり開花
全校種まきから約2か月。ひまわりが続々と開花しました。学校中に咲き誇るひまわりは圧巻です。
6月27日(火) 1・2年生親子ボッチャ教室
和気あいあいとした雰囲気の中にも、勝負に対する真剣な眼差し、ナイスフォローに対する歓声、会場全体が熱くなりました。