文字
背景
行間
令和6年度 白浜っ子の活動の様子
12月4日(水) しおさい学級(家庭教育学級)
しおさい学級(家庭教育学級)で親子クリスマス飾り作りを行いました。季節にあった飾りを親子で一緒に楽しそうに制作しました。ゆったりとした時間の中で、素敵なクリスマス飾りが完成しました。
12月4日(水) なかよしタイム③
今年度、3回目の縦割り班活動を行いました。今回は、6年生が国語科の学習で考えた遊びやルールをもとに活動しました。体育館やグラウンド、教室で楽しく活動する様子が見られました。
12月3日(火) 6年 校外学習
社会科の校外学習では、「佐倉武家屋敷」「歴史民俗博物館」の見学を通して、歴史学習の知識を深めることができました。また、博物館の見学の仕方など、公共の場所での望ましい行動の仕方を学ぶこともできました。
11月26日(火) 校内マラソン大会
校内マラソン大会が行われました。前日まで向寒マラソンの時間や体育の時間に練習を重ね、体力をつけてきました。本番は、緊張する姿も見られましたが、みんな精一杯ゴールを目指して精一杯走りました。他の学年が走っている間は、一生懸命声を出して応援する子もたくさんいました。保護者の皆様や地域の方々、温かいご声援ありがとうございました。
11月21日(木) 1年 校外学習
1年生の校外学習で「坂田池公園」に行きました。雨が心配でしたが、前日に作った、てるてるぼうずのおかげで、24名全員で行くことができました。公園では、みんなで歩いたり、班ごとに分かれて木の実や葉っぱを拾ったりしました。どんぐりを一生懸命探して、袋いっぱいにどんぐりを詰めていた子供たち。友達と一緒に、とても楽しそうに活動する姿が見られました。
11月15日(金) 3年 校外学習
3年生の校外学習で、「房総のむら」と「航空科学博物館」に行きました。「房総のむら」では、畳ストラップづくりを体験した後、グループで施設を見学しました。「航空科学博物館」では、飛行機の構造を知ったり、実際の飛行機の内部を見たりし、普段できない貴重な活動をすることができました。
11月13日(水) 5年 校外学習
5年生の校外学習では、「千葉市科学館」と「千葉テレビ放送局」に行きました。「千葉市科学館」では、光がどのように進むのか、その不思議を知り、理科の学習にもつながる学びを得ることができました。また、「千葉テレビ放送局」では、テレビ業界で働く人々から直接話を聞き、人々に情報を発信するまでの工夫や努力があることを学びました。
11月13日(水) 1・2年 芋掘り
清々しい秋晴れの日に、1・2年生で「芋掘り」をしました。春頃に植えたサツマイモの苗は、土の中で大きく成長しており、子供たちは自分たちが植えたサツマイモの収穫を心から楽しんでいる様子でした。最初は土に埋まっているサツマイモを探すのに、苦戦していましたが、手で土をかきわけて、力いっぱいつるを引っぱりながら、みんなでたくさん収穫することができました。
11月12日(水) 体操部 お別れ演技会
10月26日(土)には、山武郡市小学校体操競技大会が行われ、白浜小学校からも代表の選手が活躍しました。今日は、体操部として最後の演技会。演技会では、部員一人一人が、これまでの練習でできるようになった技を発表したり、6年生メンバーによる、シンクロマットを披露したりしました。「RPG」の曲に合わせ、息がぴったりと合った演技は、とてもかっこよかったです。話を聞くと、3年間体操部に所属した児童もいれば、今年から始めた児童もいることが分かりました。きっと諦めないで、たくさん練習し続けてきたからこそ、立派な技ができるようになったと思います。体操部員の姿をみて、他の児童も「わたしもできるようになりたいな」「諦めずに練習することが1番大切だ」と感じることができ、とても充実した時間になりました。
11月7日(木) 音楽集会
7日(木)に音楽集会が行われました。当日は、ご多用の中、多くの保護者の皆様や地域の方々にお越しいただき、ありがとうございました。開会式では、児童会代表の児童から、「音楽は心を一つにできる力がある」という言葉がありました。その言葉のとおり、合唱や合奏で、みんなで心を一つにし、すてきなハーモニーを奏でることができました。低学年のかわいい歌、中学年の元気いっぱいの歌、高学年の心に響く歌声など、それぞれの学年の良さを聞き取っていただけたと思います。音楽部は歌と楽器を演奏し、会場が一体となって盛り上がっていました。音楽集会に向け、それぞれの学年のめあてに向かって、努力を積み重ねてきた子供たち。本番では、練習してきた成果を発揮し、自信をもって発表していました。この努力や自信を今後の活力になれるよう、引き続き、めあてをもって活動していきたいと思います。