文字
背景
行間
2024年11月の記事一覧
マラソン大会
28日(木)
好天のもと、マラソン大会が実施できました。
保護者・安全協会の協力により交通規制を行い、安全を確保して実施しました。
向寒マラソン練習で高めた体力・気力で今後も活躍して欲しいと思います。
おつかれ♪いもパーティー
27日(水)
マラソン大会が予定されていましたが、前日の大雨によりグラウンド状況が悪く、延期になりました。
PTA役員のお骨折りにより、走り終わった後に児童に配る予定だった焼き芋を、
「マラソン練習を頑張ったことを称えて」という形で業間に配付しました。
体育館ではミニ賞状とお芋が贈呈されました。
余った焼き芋は大じゃんけん大会の賞品となり、大いに盛り上がりました。
今日はよい天気になりました。
焼き芋パワーでマラソンを頑張りましょう。
千産千消デー
22日(木)
「地産地消」という言葉がありますが、千葉県では「千産千消」とも言います。
地産地消と食育の大切さを学ぶことを目的として、町農業振興会青年部と女性部の方が来校しました。
3~6年生の学級で給食を一緒に食べ、栽培している野菜について話をしてくださいました。
この日の給食で提供されたゴボウは地域で栽培された食材でした。
校内授業研究会
21日(木)
5・6年生の体育科において、授業研究会を行いました。
「フラッグフットボール」を行いました。
この競技はアメリカンフットボールを起源としているスポーツで2020年度より本格実施された新学習指導要領に掲載され、学校教育への導入は新しいスポーツです。
「話し合い」と「作戦づくり」がポイントで運動が苦手な児童にも活躍の機会があるスポーツです。
慣れない楕円のボールに苦戦しながらも、ゲームを楽しんでいました。
マラソン大会延期のお知らせ
本日予定されていたマラソン大会ですが、コース不良のため
明日28日(木)に延期となりました。よろしくお願いします。
5・6年生 芸術鑑賞教室
20日(水)
町教育委員会主催の芸術鑑賞教室に参加しました。
町内の小学校5校の5・6年生が集まり、千葉交響楽団の演奏を楽しみました。
教科書に出てくる有名な曲やディズニーのメドレーを演奏してくださいました。
避難訓練
19日(火)
火災対応の避難訓練を行いました。
匝瑳消防署員の方にも協力をいただき、様々な体験も同時に行いました。
全体での避難訓練後に理科室で煙体験をしました。人体に影響のない煙を充満させた部屋に中に入り、出口を探します。
校庭では消防車の見学と消火器の体験を行いました。
授業参観①
15日(金)
音楽集会の後の3・4校時は授業参観でした。
3~6年生は町の社会福祉協議会の方に教えていただきながら「ボッチャ」を体験しました。
家庭教育学級として保護者の方も一緒に楽しみました。
音楽集会
15日(金)
2校時に音楽集会を開催しました。
1・2年生、3・4年生、5年生、6年生の4組で、音楽の時間に練習してきた歌や合奏を披露しました。
学校関係者評価委員会の方々にも見ていただきました。
1・2年生
「ゆうやけこやけ」「山のポルカ」「こぐまの二月」「ありがとうの花」を発表しました。
3・4年
「ふじ山」「とどけようこの歌を」「オーラリー」「いつだって」を発表しました。
5年生
「リボンのおどり」「夢の世界」を発表しました。
6年生
「木星」「いのちの歌」を発表しました。
3年生 理科
「太陽の光」の学習で鏡を使って日光をはね返して的に当てていました。
鏡を2枚、3枚と増やして光を重ねたときの違いを調べていました。
5枚まで増やして明るさや温度の違いを比べていました。
鏡をなかなか固定できず、光を重ねるのに苦労していました。
向寒マラソン
13日(水)
校舎屋上からの写真です。
今日は気持ちよく晴れ、走っていると汗ばむ陽気になりました。
マラソン大会は27日です。
学校の西側は交通規制を行います。ご協力をお願いします。
向寒マラソン
1日から向寒マラソンが始まっています。
業間時間を利用しての取り組みです。
自分のペースに合わせて校庭を力一杯走っています。
2年生 校外学習
6日(水)
学区にある郵便局、直売所(清水の里)、デイサービスに見学に行きました。
徒歩での移動のため、雨が心配な空模様でしたが無事に行ってくることができました。
それぞれの場所で働く方から話を伺うことができ、貴重な体験となりました。
清水の里直売所(北清水営農組合加工部)については、横芝光町観光まちづくり協会のHPにも紹介が出ています。
1年生 校外学習
5日(火)
ふれあい坂田池公園に行きました。
どんぐりを拾ったり、遊具で遊んだりしました。
たくさん拾ったどんぐりで工作をします。
修学旅行⑤ 鎌倉班別行動
鎌倉大仏(高徳院)を後にした3つのグループは、
それぞれの計画にしたがって鎌倉散策を楽しみました。
最後は鶴岡八幡宮に集合し、集合写真を撮り、帰路につきました。
二日間とも修学旅行日和となり、思い出に残る時間を過ごせました。
修学旅行④ いざ 鎌倉
二日目の朝もバイキング形式の朝食でエネルギーを蓄え、ホテルを後に、鎌倉へ向かいました。
大仏のある高徳院で記念撮影をして、班別行動に移りました。
この日も、修学旅行の団体や外国人観光客で大変混在していました。
修学旅行③ ホテルにて
予定通りに日程を終えてホテルに到着しました。
到着式後、しばらく部屋でくつろいでから、食事会場へ。
バイキング形式で食事を楽しみました。
入浴を済ませた後は、寄せ木細工のコースター作りとレクタイムで盛り上がりました。
修学旅行② 大涌谷、芦ノ湖
関所跡近くにで昼食を済ませ、ロープウエイ乗り場へ向かいました。
天候にも恵まれ、ロープウエイからの眺めに興奮していました。
大涌谷には外国人観光客がたくさん訪れていました。
その後、バスで海賊船乗り場へ向かいました。
こちらも修学旅行の団体や外国人観光客で船内はとても混雑していました。
下船後に「生命の星地球博物館」を見学し、宿に向かいました。
修学旅行① 箱根
10月31日、11月1日の1泊2日で6年生が修学旅行に行きました。
渋滞もなくバスは進み、予定より早く目的地に到着しました。
1日目の午前中は箱根の関所跡を見学しました。