過去ブログ(平成25年度~平成26年度)

2014年4月の記事一覧

4月10日(木)その4 校長室コラム 

 

<校長室コラム>始業式から3日目です。 写真は、午前中、3年生3クラスの授業風景です。教科担任の話を真剣に聞いている姿がありました。 3年生たちも真剣に「進路」を考えてきているように感じました。 このような姿勢や雰囲気が、3年最後まで持続できたら、今年度も素晴らしい結果になるものと期待しています。 私の方は、8時00分に教育長室に出向き浅見 祥子先生の辞令交付に立ち会いました。その後、矢板小学校の入学式参列。13時45分からは本校の「離任式」とありました。 1年生は中学校生活2日目、今日も特別学活で係決めや学校内の約束ごとなどの適応指導的な学習をしています。1年生たちは新しい環境の中に入り、見た目以上に精神的に疲れているかもしれません。お家の中でも、ことばかけを多めにかけてあげてください。

4月10日(木)その3 離任式

 
 
 

<離任式>本日、5校時に「離任式」がありました。 青木主幹教諭の計画でしたが、主体は「生徒会」と「吹奏楽部と合唱部」、「生徒たち」が手作りでアット・ホーム、「Happiness」な式になりました。 転退職の先生方、17名中14名が来校していただき、お一人お一人からごあいさつをいただきました。それぞれの先生方の「個性」が出るあいさつでした。 生徒会「送別のことば」では、生徒会長と副会長2名の3名が分担して、心のこもったお礼(感謝)のことばになっていました。 校歌斉唱と送別の演奏では、矢中ならではの「吹奏楽の演奏+今回は合唱部がコラボ」して歌を添えた演奏で、送別者をお送りすることができました。  離任された職員を紹介申し上げます。 <御退職>校長 堀江 光先生  手塚 明子先生  小池 春男先生  井上 隆司先生     <転勤・転採> 五味渕 敦子事務長 村島 健一先生   岡 博文先生   高久 真司先生   君島 玲子先生   山本 志津子先生   若色 慶之先生   斎藤 弘行先生   南波 弘子調理員   荒井 裕美子調理員   吉原 公美子調理員   新野  輝先生   森本 尚希図書事務

4月10日(木)その2 市内小学校で入学式


<市内小学校で入学式>本校学区内の6小学校の「入学式」に、職員が手分けして参列させていただきました。 校長が矢板小学校、教頭が東小学校、事務長が川崎小学校、青木主幹が西小学校、塚原進路指導主事が安沢小学校、舩山生徒指導主事が豊田小学校に行きました。 参列した職員から、それぞれの学校の「入学式」のようすや雰囲気などの報告がありました。 参列した者は、小学校の雰囲気を十分に味わって帰ってきたようです。

4月10日(木)晴れ その1 給食コーナー

 

<給食コーナー>今日の献立は、セルフホットドック、牛乳、コールスローサラダ、クリームシチュー、お祝いクレープでした。802kcalでした。今日は、1年生のために「お祝いクレープ」がつきました。もちろん、1年だけではなく、全学年、全職員にも「クレープ」が付いています。 「クリームシチュー」は絶妙な味付けとボリュームがあって美味しくいただきました(写真2枚目)。 給食室内をこっそりのぞいてみました(写真3枚目)。大きな釜を洗ったり、床を掃除したりなど、調理員さんたちは息つく暇もなく働いてくれています。

4月9日(水)その5 関 優貴先生が明日からお休みに


<関 優貴先生が明日からお休みに>本校勤務4年目になります美術科担当の関 優貴先生が、赤ちゃんを出産するために今日が最終勤務日となります。放課後の職員会議で私の話の後、関先生から御挨拶をいただきました(写真)。「Happinessに赤ちゃんを産みます。」と言う場面があり、職員たちから大きな拍手が沸き起こりました。後任に、前年度も勤務していただきました浅見 祥子先生が明日から勤務をいただきます。

4月9日(水)その4 入学式のようす

 
 
 

<入学式のようす>10時00分から「入学式」が挙行されました。今年度は「191名」の入学を確認しました。 校長の「式辞」では、今年度からはじめた「Happiness」な学校作りの説明を加え、ウオルト・ディズニーの「夢」の定義を紹介しました。 そのあと、来賓あいさつで市教育委員会、大島市議会議長、近藤PTA会長からのお祝いの言葉を頂戴しました。今日の主役である1年生191名は、矢板中の雰囲気をどう感じてくれたでしょうか・・・? これまでの矢板中学校に歴史と伝統を継承しつつ、新たな時代に即応したMISSIONという考え方を取り入れ、「スタッフ」制で進んでいきたいと思います。

4月9日(水)その3 生徒会活動計画(4月)


 

<生徒会活動計画(4月)> 矢板中の学校教育目標達成のためのMISSION「Happiness」の1番の推進役である「生徒会」の担当が、写真1,2枚目のような生徒会だよりを毎月発行してくれています。生徒たちの活動予定日時や活動内容などが、詳細に記載されています。来週、生徒会執行部と校長との話し合いを行っていこうと思います。

4月9日(水)その2 校長室コラム


<校長室コラム>昨日の矢板中学校ブログへのアクセス数は「376件」ありました。 4月に入って「最大数」の件数になっています。今週中には「矢中だより」を発行し、その中で「学校ブログ」の活用方法やパスワードなどについて記載したいと思います。今年の「学校ブログ」へのアクセス数は1日「1,000件」を目指して創意工夫したいと考えています。 写真1枚目・・・今日は、10時00分から「平成26年度入学式」を挙行いたしました。 厳粛で、温かな雰囲気の中での式になり、校長として「ほっと」しています。 「入学式」のようすや写真については、本日、夜にアップさせていただきます(パソコンの調子が悪く写真がアップできないので家のパソコンで挑戦します)。

4月9日(水)晴れ その1 給食コーナー

 

<給食コーナー>今日から平成26年度の給食が開始しました。 今日の献立は、ごはん、牛乳、肉丼の具、白菜とたくあんの和え物、ワンタンスープでした。777Kcalでした。 11年ぶりの矢板中の給食をいただきましたが、写真2 枚目、具だくさんのワンタンスープのように私の味覚にぴったりのおいしいメニューで、感激です。 他市町から転入してきた職員たちも同じ感想をもったと思います。「Happiness」な給食の感謝します。伊藤 敦子栄養教諭及び、7名の調理員さん方の技術と愛情をたっぷり感じました。

4月8日(火)その4

平成26年度矢板市立矢板中学校グランド・デザイン紹介



<平成26年度矢板市立矢板中学校グランド・デザイン 紹介します>今日の「始業式」の校長の話の中で、2,3年の生徒たちに提案し、承認と強い同意をいただきました。 矢板中の教育目標に迫るために、今年度はMISSION「Happiness」(な矢板中学校の創世)を定めました。そして、このMISSINON遂行のための6本の基本姿勢を定めました。1本目・・・全生徒、全職員、保護者すべてが学校作りの「スタッフ」である。  2本目・・・日々、「笑顔」と大きな「あいさつ」と高い「モチベーション」を持つ。   3本目・・・MISSION推進のキー・パーソンは「生徒会」と「3学年」   4本目・・・自分だけ「Happiness」ではなく、友達やクラス、学校が「Happiness」になることを考え行動したり、実践したりする。   5本目・・・校内、及び地域のボランティアや福祉、奉仕活動に積極的に参加する。   6本目・・・友達やクラス、職員、親、地域の方々が「Happiness」と思えない服装や頭髪、言動への一貫性のある生徒指導(生徒指導方針の見直し・中間集団を育てる教科指導と学年・学級経営) としました。  この基本姿勢を生徒と職員が一つになって取り組んでいきたいと考えます。今日、このグランド・デザインを生徒たちは、頭のいい子供たちばかりなので、すぐ理解してくれたようで、式後の生徒の動きや学級活動の中で、学級写真の中で、「入学式」の式場作りの中で、自主的、意欲的に「Happiness」に考えて動いている場面を見ることができて、嬉しく感じました。