過去ブログ(平成25年度~平成26年度)

 その1 食育コーナー「今日の献立」

 

<食育コーナー「今日の献立」> ご飯、牛乳、ししゃもフライ(2本)、ひじきと大豆の煮物、豆腐とワカメ、なめこの味噌汁でした。 久しぶりに「ひじきの煮物」をいただきました。私の年代は、「ひじき」や「切り干し大根」などの煮物を時々、食べたいと感じます。 ただし、今の中学世代は「食べず嫌い」もあるのか、けっこう食べずに残す子もが多いです。

*「ひじき」まめ知識* 干しひじきは、水でもどしてから醤油や砂糖などで煮て食べる「ひじきの五目煮」がポピラーですが、ひじきご飯やひじきサラダ、酢の物、天ぷらなど幅広い料理にも利用されています。

通常、3月から5月の大潮の干潮時に漁師や海女が磯に出て、ひじきを鎌などで刈り取って収穫します。寒中の11月から2月に収穫する地域もあります。

「茎」の部分だけにしたものを「長ひじき」、「茎ひじき」、「糸ひじき」などと言い、「芽」の部分だけにしたものを「芽ひじき」、「姫ひじき」、「米ひじき」などどとも言います。

ひじきは、カルシウムや鉄分、食物繊維が豊富な食品です。

***参考文献「給食ガイド」H27,1,16 伊藤敦子栄養教諭より