その3 カウンセラーの眼「毎日、敬老の日だと思って・・・」
<毎日、敬老の日だと思って接してほしいです>先週の15日は「敬老の日」でした。明日は「秋分の日」でお休みになりますが、子供たちは日々、おじいちゃんやおばあちゃんにやさしい心や思いやりの心を持って、手助けやお手伝いをしているでしょうか? 今のおじいちゃんやおばあちゃんは、60代ぐらいで若い方々も多くいらっしゃると思いますが、お孫さんの言葉かけや思いやりの行動を是非、受け入れ、ほめていただけると幸いです。
私が「敬老の日」(先週)に長寿のお祝いの言い方を調べましたので、参考までに紹介します。
満60歳「還暦」 満66歳「緑寿」 満70歳「古希」「古稀」 満77歳「喜寿」 満80歳「傘寿」
満81歳「半寿」「盤寿」 満88歳「米寿」 満90歳「卒寿」「卆寿」 満99歳「白寿」
満100歳「百寿」 満108歳「茶寿」 満111歳「皇寿」 満119歳「頑寿」 ***現在、119歳までのお祝いの言葉があります。もっと長生きする時代になれば、120歳以上のお祝いのことばも出来てくると思います。なお、100歳を超えるごとに「百一寿」、「百二寿」「百三寿」・・・などと1年ごとにお祝いをしてあげてください。