学校行事

学校行事(過去)

修学旅行3日目

修学旅行は三日間とも天候に恵まれ、順調に日程を消化しています。
午前中は奈良公園と興福寺を散策しました。



これからバスに乗り、学校に向けて出発します。
予定到着時刻については、羽生パーキングエリアでの休憩時に、改めてこのページでお知らせします。

修学旅行2日目

修学旅行1日目は、班別にタクシーを利用しての自主研修でした。

   
   
   
   
 

タクシー研修の後は、妙心寺で座禅体験を行いました。



15分間、誰一人物音を立てずにひたすら座り続けました。宿に帰って、振り返り学習の時間に、座禅体験の感想を発表してもらったところ、
「姿勢の悪さを指摘してもらえて、自分の姿勢を意識できた」
「何も考えずにいたら、あっという間に時間が過ぎていた」
「じっと座っていたら、普段なら聞こえないような小さな鳥の声が聞こえたりして不思議な気分だった」
といった答えが返ってきました。それぞれの中で、何か感じるものがあったようです。

修学旅行初日

天候にも恵まれ、三年生は無事に修学旅行に出発しました。




初日は、新幹線で広島まで移動し、平和記念公園で、学年全員で折った千羽鶴を納めました。

 

その後、学年を代表して2名の生徒が、平和へのメッセージを朗読しました。



矢板市は昭和62年3月13日、「非核平和都市」を宣言しています。今回広島を訪れた本校の三年生たちが、多感な年齢で広島を訪れ、平和について考えることには大きな意味があります。


広島市内の移動には路面電車を利用しました。日頃見慣れない景色や文化から、生徒たちはどんなことを感じたでしょうか。


 

初日の学習を順調に終え、間も無く、就寝となります。
明日は、京都市内班別研修です。

片岡地区コミュニティ推進協議会参加



4月25日(土)、片岡公民館にて開催された、片岡地区コミュニティ推進協議会第37回定期総会に、片岡中学校生徒会も参加しました。

冒頭の挨拶で、片岡地区としての最重要課題は「環境美化」である、というお話がありました。片岡中学校としても、片岡地区の環境美化のためにどのような活動ができるか、生徒会を中心にして考え、実行していきたいと思います。

離任式

3月31日をもって異動となる先生方の離任式が行われました。

 


先日卒業した3年生を含む在校生に加え、過年度の卒業生も駆けつける中、
先生方から挨拶をいただきました。

 


異動される先生方、これまで大変お世話になりました。

修了式

情報講演会に引き続き、修了式が行われました。

修了証書・進級祝受領修了証書・進級祝受領
各クラスの代表に修了証書が手渡され、その後、進級祝が贈られました。


学校長の話
今読んでいる本がすぐに役立つとは限らないが、一見無駄な読書から学んだことが、
あるときとても役に立つことがある。という切り口から、
ただ何かを教えてもらうのを待っているだけでなく、自分から疑問を見つけて、それを
学びに行くことで、本当の力を身につけてほしい、という講話でした。


表彰

本日までに受賞した様々な賞を、全員の前で発表し、手渡しました。


新学期は4月8日から、その前に3月31日には離任式が行われます。

新入生オリエンテーション

冷たい雨の降る中、4月から片岡中に入学する新入生を対象に、オリエンテーションを実施しました。

校歌の練習

入学式は、4月9日に行われます。新入生の入学を楽しみにしています。

卒業式

3月11日、平成25年度卒業式が挙行されました。



3年1組3年2組


3年3組


証書授与証書授与


感謝の言葉卒業記念合唱


歓送歓送


歓送

穏やかな天気の下、73名の卒業生が片岡中学校から旅立ちました。

冬季休業終了

2014年を迎え、片岡中学校も本日から授業を再開します。
それに先立って集会を行いました。

学校長の話


プロジェクターを用いて、学力とはどういうものかを生徒に分かりやすいよう伝える、という内容でした。

平成26年度生徒会役員任命式


校長先生から一人ひとりに、任命書が手渡されました。

だるま目入れ式


昨年事故を起こさずに生活できたことに感謝し、だるまに目を入れました。



今年も「交通安全」「学業成就」「無病息災」を願って、新しいだるまに目を入れました。