活動の様子(H24~H26)

夏休み前PTA 授業参観1

 
 

本日は、あいにくの雨模様の中、夏休み前PTA・授業参観においでいただき

ありがとうございました。

また、昨日から断続的に続いている雨の影響で、

駐車場の校庭もぬかるんでいて足下の悪い中での参観日となってしまいました。

子ども達は、「家の人達が見に来てくれる」と朝から張り切っていました。

子ども達のがんばる姿をご覧いただけたでしょうか。

特に 一年生は、4月のPTA、6月初めの親子ふれあいデーに比べると、

日に日に成長している様子がうかがえたのではないかと思います。

次回は、10月25日(土)の親子ふれあいデーです。


 
 

〈全体会〉

↓校長先生の話




「知・徳・体のバランスのとれた子どもの育成に向けて、今後も学校全体で指導していきたい。二学期制導入の目的でもある『学びの連続性』の実践のために、夏休みもご家庭で学習・運動の継続を」~校長先生~


↓講演会「今 お子さんの携帯が狙われている」    講師(株)ユーキャン




携帯・スマホ、インターネットの利便性と危険性について、スライドを使って分かりやすくためになる話をしていただきました。

「お子さんの情報機器使用は、相手への思いやりと少しの臆病さをもって、正しく楽しく活用できるようお願いします。」