活動の様子(H24~H26)

5年生臨海自然教室速報(8)

13:30から「海浜ウォークラリー」♪

班の友達と協力しながら、ゴールをめざします。

施設の人から、ウォークラリーの説明を聞いて、班ごとにスタート!

駒図を正確に読んで着実に進んでいる班と、やや道に迷って苦労していた班があったようです。



↑チェックポイント8では、3つのバケツに入っている砂の重さは何kgかを当てました。


どのチェックポイントも、班で協力しないとできないような問題がほとんど。

全ての班が、無事ゴールすることができました。

ウォークラリーの後は、17:00から入浴。

入浴の後は、宿泊室に戻って自由時間となります。

18:30から夕食です。

予定通り順調に進んでいます。