活動の様子

2015年6月の記事一覧

あいさつ運動

児童会で「地域の人と気持ちの良いあいさつをして、関わりを深めていきたい」と考え、あいさつ運動を実施することになりました。

 1  運動期間 6月20日(土)~6月30日(火)
 2  活動内容 (家族や先生を除いた)地域の人にあいさつをした回数分の色を、
           毎日あいさつカードに自分で塗る

 という内容です。児童からあいさつのできることが好ましいのですが、地域の方からも児童を見かけたら声かけをしていただけると幸いです。本来は、あいさつ運動を実施しなくても、普段からあいさつのできることが一番の理想だと思います。今回の運動がきっかけとなり、それに近づけていけることを願っています。ご協力をお願いいたします。

よさこいソーラン練習

 
 
6月も中旬を迎え、学校では9月に行われる運動会で演技するよさこいソーランの練習が始まりました。上級生が低学年に踊りを披露したりして練習を重ねてきましたが、現在は体育館で一斉練習をするまでになりました。運動会で素晴らしい踊りを披露できるよう、練習を重ねていきます。

3年親子ふれあい活動・親子給食

  
  
 
6月17日の4校時は、3年生の親子ふれあい活動として、プラ版工作を実施しました。
 プラ版工作は、プラスチックの板に油性マジック等で色を付けたものを、オーブントースターで熱を加え収縮させて、キーホルダーなどを作るものです。今回は、予め各自が用意してきた下絵をプラ版に写して製作しました。親子で座り工作している姿がほほえましく感じました。

 また、3年生は親子給食をランチルームで行いました。児童が配膳する様子を親が見守り、その後一緒に座って給食をとりました。保護者の方の中には、久しぶりの学校給食となった方や、児童用の給食ですので量が少なく感じた方もいらっしゃったかとも思います。
 本日ご多用の中、給食終了までご参加くださり、ありがとうございました。

4年親子ふれあい活動

  
  
  

 6月17日の3校時は、4年生の親子ふれあい活動として、体育館でプレルボールを実施しました。
 はじめは、親チーム3つと児童チーム3つが対戦し、2対1で親チームの勝利となりました。その後、親子でチームを組み、親子チーム同士の対戦を行いました。

 どちらの試合でも、親が試合を上手に盛り上げてくださったので、楽しく活動をすることができました。ご多用のところ、ありがとうございました。

3年校外学習

  
  
  
  
  
 6月16日に、3年生が校外学習で矢板市内(全国植樹祭記念緑地・森林展示館、城の湯やすらぎの里、矢板公民館、矢板市立図書館を)を廻りました。

 今まで3年生は、学校周辺の様子あについて調べたりまとめたりしてきました。それらをもとに、矢板市全体の地形や土地利用の様子、公共施設の場所とはたらき、交通の様子などについて調べながら、地形や場所によって土地利用の様子が異なることを学んでいくことになります。

 県民の森(全国植樹祭記念緑地・森林展示館)に行きながら土地の高低差を実感したり、道路の様子や川の様子を見たりしました。図書館では、図書館の仕事についての説明をいただき、施設見学では保管庫なども見せていただきました。また、本の借り方も体験しました。

 これから、さらに校外学習を通して実感を伴った学習を行っていきます。そしてそれらを地図などにまとめていく学習を通して、表現力も身につけていくことになります。