ブログ

2022年1月の記事一覧

新入生保護者説明会

 1月28日(金)に、新入生保護者説明会を実施しました。コロナウイルス感染症が急拡大する中での実施でしたが、感染対策を十分にとって、効率よく進めました。当日は、学校長の挨拶に続いて、1年担任、養護教諭、事務主任からそれぞれ入学に当たっての諸準備等について説明を行いました。また、PTA関係については、PTA会長様より本校PTAについての説明の後に、学年委員長・副委員長の選出を行いました。参加された保護者の皆様の御協力により、円滑に進行することができました。大変お世話になりました。4月の新1年生の入学を心待ちにしております。

企画集会

 1月25日(火)の児童集会は、企画集会(オンライン)でした。乙畑小学校に関するクイズを委員会の児童から9問出題しました。全問正解した児童にはシールがプレゼントされますが、校内の掲示物をよく見ていないと答えられない問題もあり、全問正解はなかなか難しかったようでした。出題する側も工夫を凝らした問題を考えるなど、アイデアを生かした企画集会となりました。

 

パワーアップタイム【1月~2月】

 1月24日(月)にパワーアップタイムが行われました。予定では、1月から2月は持久走を計画していたのですが、新型コロナウイルス感染症の急激な拡大を受けて、なわとびに変更いたしました。これまでも熱心になわとびに取り組んできましたので、さらにレベルアップが図れるように頑張ってほしいと思います。

 

 

ひまわりタイム

 1月20日(木)に総合的な学習の時間の一環として、全学年が「ひまわりタイム」を行いました。今回は、ひまわり畑で育てたひまわりの種を地域の方々に配付するための準備をしました。メッセージカードに丁寧に色をぬって切り取り、種とともに袋詰めをしました。1年生は、はじめての作業になりましたが、丁寧に作業を進める姿がありました。また、6年生は、小学校生活最後となる活動に感慨深く取り組む姿がありました。どの学年も地域の方々への感謝の気持ちを込めながら作業を進めており、地域と学校をつなぐすばらしい活動だと改めて感じました。

 

ICT支援授業(4・5・6年)

 1月20日(木)にICT支援授業を4年生・5年生・6年生を対象に行いました。当日は、外部講師をお招きして御指導いただきました。4年生と5年生の内容は、プログラミングに関するもので、画面上のイラストを指示したとおりに動かしたり、様々な図形を描いたりするプログラミングを学びました。6年生は、「スプレッドシート」という機能を学びました。どの学年も真剣に、かつ楽しく学ぶ姿がありました。

第3回ひまわりチャレンジテスト

 1月13日(木)に第3回ひまわりチャレンジテストを行いました。全学年が漢字と計算のテストにチャレンジしました。冬休み中に課題として出されていた範囲からの出題で、どの児童も満点をめざして取り組みました。はじめから満点になる児童もおりましたが、繰り返しチャレンジして満点を取ることができた児童もおります。目標に向かって根気よく取り組むことで「達成感」を感じることが大切だと考えます。これからも目の前の小さな目標に向かって、こつこつと努力していけるよう支援をしてまいります。御家庭におかれましても、お子様の頑張りを是非とも認め、励ましていただけたらと思います。

2学期後半スタート

 1月11日(火)より2学期後半がスタートしました。11日は、あいにくの雨模様でしたが、乙畑っ子の明るく元気な声が校舎に響き、活気ある学校生活が戻ってきました。朝会(オンライン)では、学校長と学習指導主任からお話がありました。学校長からは、2学期スタート時に提示した4つのキーワード「達成感」「自信」「スモールステップ」「自分で自分から」を再確認して充実した2学期後半をめざしてほしい旨を伝えました。学習指導主任からは、これまでの学校生活を振り返りながら、2学期後半は1年間のまとめをしっかりやっていく時期である旨を伝えていただきました。その後、なわとび大会関係の表彰を行いました。どの学年も画面越しではありましたが、真剣に話を聞いていました。