ブログ

令和2年度

1年生となかよくなろう 1・2年生活科

 2時間目は1・2年生合同の生活科の学習です。1年生となかよくなろうと2年生が考えました。校舎を一緒に探検できないので、今年は学校クイズです。3グループが3つの教室に分かれて、まずは自己紹介です。



次は学校クイズです。







次は2年生が1年生に楽しんでもらおうと、あらかじめ隠しておいた宝さがしです。
見つけた時の1年生はとてもうれしそうでした。



最後はゲームをしてなかよしに。










2年生の様子をしっかり見て、いろいろ楽しい経験をした1年生、来年はきっと自分たちで考えて、すてきな会をしてくれると思います。

なす風土記の丘 資料館見学

 今日は6年生の校外学習でした。下侍塚古墳を散策し、なす風土記の丘(小川館)で縄文時代から平安時代までの資料を見ながら説明を聞きました。
 
 なす風土記の丘では、縄文時代から古墳時代までの生活や使っていたものを知ることができました。そんなに昔の資料がたくさん残っているとは思いませんでした。
 古墳は大昔、人の手で作られたなんて驚きました。昔の人はとてもがんばっていたと思いました。
 勾玉つくりは、削るのは大変だったけど、完成して嬉しかったです
                           ~6年生の感想より~











とちぎっ子学習状況調査

 4・5年生が、とちぎっ子学習状況調査に取り組みました。本来なら4月に行われる調査ですが、今年は中止となり調査用紙が配付されました。矢板市の小学校では、コロナ禍の中での子ども達の学習状況を知り、昨年度の学習内容の補習や定着のために活用します。





オンライン児童集会

 今日の朝の活動は、集会委員による「児童集会」でした。いつもなら1年生と遊ぼうという集会ですが、今日は1年生と集会委員だけがホールに来てのオンライン集会です。まず最初は1年生にインタビューです。1年生はカメラの前で自分の名前と好きなものや好きな遊びを発表しました。とても上手な発表でした。発表が終わるたびに、各クラスから拍手が聞こえました。
 次は画面とじゃんけんです。集会委員5人がカメラに向かってじゃんけんし、5回勝った人は、その教室のカメラから出演!という双方向ゲームでした。一緒にいないけれど、みんなで楽しむことのできた朝会でした。














月曜日は English day

 本年度は月曜日に3・4年生の外国語活動と5・6年の外国語科の時間があります。ALTさんだけでなく、英語専科の先生もいらっしゃいます。また今年から3・4年生は担任ではなく、英語専科の先生とALTの先生と学習しています。

 今日は5年生が担任、英語専科、ALTの3人の先生と楽しく学習していました。あなたは誕生日に何がほしいですか?の問いにそれぞれ個性的なほしいものを英語で答えていました。








 4年生は、天気と服装の聞き取りの問題のあと、ALTの先生からの楽しいクイズを出してもらっていました。