ブログ

令和4年度

校庭整備

 9月3日(土)に、地域の専門業者の方の協力を得て、第1校庭の西側の入り口付近の整備を行っていただきました。これまでに大型バスが校庭に乗り入れるなどしたために、入り口付近に複数の窪みができてしまいました。その窪みを砕石等で埋めていただき、きれいに整地していただきました。今後は、スムーズに校庭への出入りができると思います。お忙しい中、大変ありがとうございました。感謝申し上げます。

民生委員児童委員及び主任児童委員懇談会

 9月2日(金)に、民生委員児童委員2名と主任児童委員2名の方々をお迎えして、懇談会を実施いたしました。当日は、学校長より本校の概要を説明するとともに、児童指導主任からは本校の児童の様子等について説明をしました。その後、情報交換等を行い、各地域の子供たちの様子等をうかがいました。コロナ禍ということで地域の活動も思うようにいかないところもあるようですが、子供たちは積極的に活動に参加してくれているとのことでした。今後も地域と学校が連携して本校の子供たちを見守っていくことを確認させていただきました。お忙しい中、御参加ありがとうございました。

読み聞かせ(第3回)

 9月1日(木)に、今年度第3回目の「読み聞かせ」がありました。今回もお話ポットの会の皆様に読み聞かせをしていただきました。夏休みにもたくさんの図書に親しんだ乙畑っ子ですが、読み聞かせを通してさらに新しい図書への興味関心を高めることができたと思います。お話ポットの会の皆様、ありがとうございました。

ICT支援授業(第2回)

 8月30日(火)と31日(水)の2日間に渡って、全学年でICT支援授業が行われました。外部講師の先生をお招きして御指導いただきました。30日には、1年生がタブレット端末を使って、お絵かき学習、2年生がインターネットでの検索の仕方、3年生が情報モラルで「情報の信憑性」という内容をそれぞれ学びました。31日は、4年生が「グーグルスライド」を使ってのプレゼンテーションの仕方、5年生と6年生は、プログラミング学習について学びました。どの学年も熱心に話を聞いて、課題に取り組んでいました。

 

夏休み明け朝会

 8月29日(月)、1学期後半がスタートしました。爽やかな晴天のもと子供たちは元気に登校してきました。夏休み明けということで、たくさんの荷物を持ちながらも「おはようございます」としっかりと挨拶をする姿がありました。さすが乙畑っ子です。朝会(オンライン)では、学校長からは1学期後半も「達成感」を味わえるように取り組んでほしいことを話しました。また、学習指導主任からは、1学期後半の学習への取り組み方についての話がありました。少しずつ学校生活のリズムを取り戻していってほしいと思います。