日誌

H30年度

グランド整備

 今日の清掃の時間は、運動会に向けてグランド整備をしました。南側の桜の木の落ち葉や小枝がたくさん落ちていましたが、ひまわり班に分かれて、全児童、全職員で掃除をしました。
 
 
 
 
 

運動会練習

 今日の運動会全体練習は、「応援練習」と「大玉転がし」でした。応援練習は初めてグランドで行いました。最初は息が合わなかったり、声が小さかったりと心配しましたが練習を続けるうちに、だんだん大きな声で応援できるようになりました。本番まで、もう少し練習を重ねます。
 3時間目には低学年が障害物競走の練習をしていました。タイヤを引っ張ったり、輪投げをしたり、網をくぐったりととても楽しそうに練習していました。

 
 
 
 

休み時間

 運動会練習の合間の休み時間の風景です。元気よくブランコをこぎながら、大きな声で「運動会の歌」を歌っていました。「赤 赤 赤 ゴーゴーゴー、白 白 白 ゴーゴーゴー」と赤白に分かれて競うように歌っています。運動会に向けて、子ども達の心の準備もバッチリです。
  

音楽部練習

 音楽部の練習も、終盤を迎え、体育館で本番さながらに練習を続けています。リズムを直したり、音程を確認したりと細かいところの練習をしていました。運動会練習と重なってしまうこの時期の練習は大変ですが、5,6年生は、一生懸命がんばっています。


 
 

イングリッシュ コーナー

 今日は「イングリッシュコーナー」を紹介します。階段の踊り場に、今年度新設されました。ALTの先生と今年度から週に1回本校にいらっしゃる英語専科の先生が、アイディアたっぷりに作成してくださいます。その月に学習した内容やクイズなど、楽しみながら英語に親しめるコーナーになっています。
今月はいろいろな国のお料理です。

    
 
 

心肺蘇生・AED実技研修

 昨日、矢板消防署から4名の講師の方をお招きして、職員対象の「心肺蘇生法・AED・エピペン」の実技研修会を行いました。万が一の事故が起きたとき、救急車が到着するまでの9分間どうやって命をつなぐか、ダミー人形を使って、真剣に研修させていただきました。やはり耳で聞くだけでなく、実際に体験すると学ぶ事がとても多いと感じました。本校備え付けのAEDについても中を確認し、使い方も共通理解できたので、大変有意義な研修でした。来年度はPTAを通じて保護者の皆様にも受けていただけるよう計画したいと考えています。講師の皆様大変お世話になりました。
 
 
 

応援練習

 本日の運動会練習は、赤白に分かれての応援練習でした。赤はホール、白は体育館で行いました。応援団が中心になって、1拍子からを順序よく教えていきます。1年生から4年生までの児童はペットボトルに各々音の鳴るものを入れて準備していました。今日は初日だったので、団長をはじめとする高学年の応援団は、応援団同士で確認するときや下学年に教えるとき、少し不安で緊張した表情です。これから練習を重ねて、堂々と自信をもって応援をリードできるよう応援!します。運動会での応援合戦を楽しみにしてください。
 
 
 
 

運動会練習 

 今日は天気に恵まれ、たくさんの練習ができました。
 最初は全校リレーの練習です。抜きつ抜かれつ、応援しながら一気にみんなが盛り上がりました。次は矢板音頭です。指先まで気持ちを入れて踊ります。最後は全校綱引きです。紅白共に一生懸命綱を引いていました。今後、それぞれの応援団長から、作戦が伝えられるそうなので楽しみです。
 高学年はすでに係の仕事開始です。練習が終わると走って後片付けに向かいます。
 
 
 
 
 

授業風景

 本日1時間目、2年生は外国語活動の時間でした。いろいろなスポーツのジェスチャーをみて、そのスポーツの名前を英語で答える活動をしていました。みんな笑顔で夢中になって英語に親しんでいました。
 また、廊下では1年生が紙テープをもって並んでいます。算数の「長さくらべ」の学習です。どちらのテープが長かったのかな。
 
 
 

大根・白菜の植え付け

 今日は、5名のボランティアの皆さんから、大根の種蒔きと、白菜の苗の植え付けをしていただきました。お忙しい中、天候やまき時を考えると今日が一番よいということで、休日を返上してお集まりいただきました。
 畝を立て、元肥を入れて、間隔を計って植える・・・・手際よく作業が進んでいきました。約2時間で、大根の種の蒔かれたきれいな一畝と、白菜が整然と植えられた美しい2畝ができあがりました。
地域ボランティアの皆さん本当にありがとうございました。大切に育て、ひまわり祭で使わせていただきます。