ブログ

活動の様子(令和3年度)

遊具遊びパトーロル隊 活動開始

学校再開後、校庭遊具の人気が急上昇。そのため、度々トラブルの報告があり、児童会代表委員会の議題に取り上げました。代表委員が交替で「正しい遊具の使い方」をアドバイスして回ります。合言葉は「after  you(お先にどうぞ)」です。譲り合ってみんなが楽しく遊べるよう工夫しています。

 
 
 

1年生校外学習

7月16日(木)3校時 1年生は、生活科の学習で学校近くの「自然観察ふれあい広場」に出かけました。通学路や横断歩道の正しい歩き方を確認したりふれあい広場の自然にふれたりしながら楽しく学んできました。

 
 
 
 

本は友だち ~読書環境整備の充実~

「本は友だち」本好きな子を育てるために、図書室の環境を工夫しています。「読書貯金」「読書ビンゴ」「おすすめの本コーナー」「教科書に出ている本コーナー」「ビデオライブラリー」「夏休みのおすすめの本」「家読のおすすめの本」「図書室マップ」・・・・。川崎小学校の図書室は、知識と夢が広がる空間です。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

道徳の授業の様子(2年生・5年生)

7月15日(水) 2年生の道徳の授業では、「家で気持ちよく生活するために自分にできること」を考えました。 
 
                   

5年生の道徳の授業では、「意見や考え方の違う仲間と認め合うにはどうすればよいか。」を考えました。 
 
 

2年生と5年生の保護者の皆さま、お家でも話題にしてみてください。 

責善館文庫費で児童用図書購入

平成6年1月4日に開設(第23代 大谷清PTA会長)された責善館文庫費156,282円で、当時のPTA会長と現PTA会長の了承を得て、児童用図書を購入いたしました。図書室内にコーナーがあります。本好きな子どもを育てていきたいです。
 
 

ヘチマの観察(4年生)

7月13日(月) 4年生理科ヘチマの観察の様子です。花が咲きました。観察カードには、「花びらが5枚ある。」「花の色は黄色だ。」「ツルが思ったよりも強い。」「ツルは右巻きか左巻きか?」などの記述がされていました。
 
 

読み聞かせ(お話ポットの会)

7月10日(金)朝の活動(8:05~8:20)
お話ポットの会の皆さまによる読み聞かせがありました。どの学年も三密に配慮しながら、物語や詩の世界に思いを羽ばたかせていました。静かで心落ち着く時が流れました。お話ポットの会の皆さま、ありがとうございます。 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 

市少年指導員さんによるあいさつ運動つ

7月8日一斉下校 
 矢板市少年指導員さんによる「あいさつ運動」がありました。
 地域の皆様に見守られて安全な登下校ができることに感謝するとともに、新型コロナウイルス感染症対策下であっても、気持ちの良いあいさつができる川崎っ子を育てていきたいです。学校でもがんばりますが、お家でもしっかりとあいさつができるようお声掛けをよろしくお願いいたします。
 少年指導員の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

 
 

3年生・6年生の研究授業

7月8日 2校時3年生、3校時6年生が、算数科の研究授業を行いました。「分かるできる楽しい授業」について教職員がお互いの授業を公開し、指導法を研究しながら、子どもたちの学力向上を目指します。放課後の研修会では、矢板市教育委員会の森本指導主事と矢板市学力向上推進リーダーの山本教諭から、授業についてのアドバイスをいただきました。3年生も6年生も学びを深めました。 

 
 
 
 
 

各学年の学習の足あと(作品)紹介

6月後半~7月7日までに仕上がった作品を紹介します。

1年生図工科作品と生活科学校探検のまとめ  
 


 
2年生生活科町探検のまとめ
 


3年生図工科作品 
 
 


4年生図工科作品他
 
 
 


5年生社会科新聞
 
 

6年生図工科作品
 

全校生の校庭除草

7月7日 雨の合間を縫って、今日は清掃の時間は、全校生で校庭の除草をしました。
雨が多くなかなか校庭の草むしりも思うように進まずですが、15分間みんなで頑張りました。

 

児童会代表委員会

7月3日 キラリタイム 3年生~6年生の児童会代表委員が、学校再開からたびたびトラブルが起きている校庭遊具の問題につて話し合いました。各クラスから集まった意見を出し合いました。代表委員会で決定したことにつては、後日、児童会だよりで周知する予定です。

 
 
 
 
  

1年生・2組朝の会の様子

6月30日、7月1日 1年生と2組の朝の会は、目当て確認、健康観察、一日の予定、先生のお話・・・・と整然と爽やかに進行されていました。

 


 
 

1年生の教室には、学級会(話合い活動)でみんなで話し合ったことが掲示されていました。1か月間の学びの深まりと成長を感じました。  
 
 

2年 町探検

6月30日 2年生が生活科の授業で町探検に出かけました。学校の近くにあるお寺、神社、保育園、スーパー、そば処、温泉、工場など、グループに分かれて探検してきました。見学先の皆様や引率ボランテイアの保護者の方々に大変お世話になりました。この後は、見学で見たり聞いたりしてきたことを、授業でまとめていきます。