給食のページ

12月18日(月)の給食

【今日の献立】ごはん 牛乳 納豆 筑前煮 玉ねぎのみそ汁

 今日は、筑前煮でした。

 筑前煮は、九州地方の郷土料理で、お正月などのお祝いの席で食べられるそうです。

 九州では「がめ煮」と呼ばれています。筑前煮という名前は、学校給食の郷土料理メニューとして全国的に伝わったそうです。今日は、鶏肉、里いも、人参、大根、ごぼう、しいたけ、こんにゃくを使いました。いろいろな野菜のうま味が出て、おいしい筑前煮になりました。