給食のページ

5月15日(水)の給食

【今日の献立】ごはん 牛乳 カツオカツ 筑前煮 もやしのみそ汁

 今日は、かつおカツでした。

 かつおは、5月頃から脂がのって一番おいしくなります。

 かつおは、えさを探して海の中を泳ぎ続け、寝ている間も泳ぐのをやめません。大きな体を動かし、えさを求めて速く動くので筋肉が発達しています。この筋肉には、赤い色をしたたんぱく質が多く含まれ、酸素を効率よく取り込んでくれます。そのためかつおの身は赤い色をしているのです。

 かつおには、体の疲れをとってくれるビタミンB1や、カルシウムの吸収をよくするビタミンD、貧血を予防する鉄分などが多く含まれています。