H30(2018)年度

平成30(2018)年度

夏休み明け集会

 
 
 夏季休業が終わって児童が登校を再開した8月28日の朝、夏休み明け集会を行いました。
 児童代表のあいさつの後、校長からは「大切にしたい4つのこと」についての話をしました。この4つ「みんなで か・た・お・か」を実践できる児童を育てたいと思っています。

合唱練習

 
 
 夏休みに入り、児童が学校音楽祭に参加する合唱曲の練習を行っています。曲は「花は咲く(全作詞:岩井俊二、作曲・編曲:菅野よう子) 」です。この曲は、2011年3月11日に発生した東日本大震災の被災地および被災者の物心両面の復興を応援するために制作されたチャリティーソングで、この楽曲の作詞・作曲家への印税は、全額が被災地の自治体に義援金として寄付されるのだそうです。
 本日は音楽室で、本校の髙杉教諭と高久教諭が、音やメロディーをそろえながら表情豊かに歌えるよう、指導してる様子を見学しました。まだまだ、伸びしろがある状態ではありますが、指導を受けながら表情豊かな合唱になっていくのが分かる練習風景でした。
 地区学校音楽祭は9月26日(水)に矢板市文化会館で行われます。児童たちが表情豊かな合唱ができるよう練習を重ねていきますので、ぜひご覧ください。

夏休み前集会

 
 
 
 7月20日の朝、夏休み前集会を行いました。はじめに朝のあいさつをした後、校長より「なつやすみ」の5文字をもとに、休業中の生活についての話をしました。5文字目の「み」については、「みんなで参加 地域の行事」として、7月22日に行われる「やいた片岡ロードレース」のことや8月4日に行われる「子どもみこし」についての話もありました。
 校長の話の後は、学習指導主任、児童指導主任、保健主事からそれぞれ、学習面、生活面、健康面から話を加え、集会を終えました。
 明日から8月27日までが夏季休業となります。児童達が充実した夏休みを過ごし、休業開けには元気に登校できるよう期待しています。また、ご家庭におかれましては、児童が事件や事故にあわず元気に生活できるよう、ご指導をよろしくお願いいたします。

学力向上研修

 
 
 
 7月19日に、栃木県教育委員会から学力向上専門員の先生を、矢板市教育委員会から指導主事の先生をお招きして、校内で学力向上研修会を実施しました。
 今回は、1年生で研究授業を実施し、放課後に授業についての授業研究と、今年度行われたとちぎっ子学習状況調査の結果分析についての研修を行いました。
 とちぎっ子学習状況調査の結果については、夏休み中に行われる個人懇談の際に個票をお渡しする予定になっていますが、限られた時間の中での懇談なので、十分な説明が難しいかと存じます。疑問等につきましては、担任までお問い合わせください。

読み聞かせ

 
 
 
 
 
 7月19日の朝、お話ポットの会の方々が読み聞かせをしてくださいました。朝から気温が30℃を越えるような中でしたが、児童は本の世界に親しんでしました。
 各教室の様子を見て回っていると、「ミシン カタカタ ミシン カタカタ」、「ラララン ロロロン」という一節が聞こえてきました。ウサギさんが、空から降りてきた真っ白な布で作ったワンピースを着て、いろいろな場所に出かけていくと、ワンピースがお花畑では花模様に、夜には星空の模様になるという物語です。暑い季節ですが、ウサギさんの幸せが涼しい風を運んでくるように感じたひとときでした。
 お話ポットの会の皆様、ありがとうございました。