学校の活動

5月28日 3年生校外学習

 5月28日(金)に、社会科「わたしたちのすんでいるところ」、総合的な学習の時間「わたしたちの矢板市」についての学習で、矢板市役所・木幡神社・川崎城跡公園へと行きました。

 矢板市役所では、まず、上下水道課で飲み水についてのお話を聞きました。また、給水車からの給水体験をさせていただきました。その後は議場を見学し、実際に議員さんの座る席に特別に座らせていただきました。児童は、市役所の方々や議員の方々が市民のために働いていることを体験的に学びました。

 木幡神社・川崎城跡公園では、ボランティアの方の説明を聞きながら、史跡を見学しました。実際に見たり話を聞いたりして、文化財の大切さについて考えていました。

 

 校外学習に関わってくださいました皆様、大変お世話になりました。(3学年担任)