学校の活動

5月2日 交通安全教室

 市の生活安全課、トラック協会、矢板警察署から指導の方々をお願いして、交通安全教室を行いました。1・2年生と3~6年生に分かれて、正しい道路の歩行や横断の仕方、安全な自転車の乗り方などについて学習しました。

 ダミー人形を使った飛び出し事故や大型トラックの巻き込み事故の再現の様子を目の前でみて、事故の恐ろしさを実感していました。命の守り方をしっかりと身に付けて、安全な生活が送れることが願いです。

<1・2年生>

<3~6年生>