学校の活動

チャレンジ ザ・夏休み「1年生」

【1年生編】
①しゅくだいをがんばってやりました。
②べんきょうをがんばった。たくさんがんばった。 (学校の宿題と学研の勉強を頑張ったね)
③はやね・はやおきをがんばった。
④じてんしゃのれんしゅうをがんばった。
⑤おてつだいをすることができました(お風呂を洗ったり、食器を洗ったりと、いっぱいお手伝いをしてくれました。)
⑥はやね・はやおきがちょっとできました(いっぱい遊んで食べてお勉強して、ママのお手伝いも頑張った。これからも続けていこうね。)
⑦プールでたくさんともだちとあそぶことができました(来年の夏も楽しみだね)
⑧いちぎょうにっきたいへんでした。ちょきんばこをつくるのがたのしかった。しゅくだいがんばりました。(宿題 頑張ってやっていました。お手伝いもたくさんしてくれました。頑張りました。)
⑨あとかたづけとかできました
⑩べんきょうがんばれました(コツコツ毎日勉強を頑張りました。お手伝いもやってくれて助かりました。)
⑪しゅくだいとじてんしゃのりをがんばった(自転車乗り 随分上手になりました。)
⑫いちりんしゃをがんばって てをはなしてできた(目標を立て、毎朝早く起きてたくさん練習していました。少しずつ手を離して乗れるようになってきて、とてもよく頑張ったと思います。エライ!)
⑬じてんしゃをできるようになりました(これからも頑張ってください)
⑭よるごはんに ママのおてつだいをした。しろいごはんをはこぶ。(よくお手伝いをしてくれました。とても助かりました。)
⑮くつそろえとごみすてをがんばりました。(お手伝いありがとう。これからも頑張ってね。)
⑯さんすうとこくごのどりる ぜんぶおわった(自主学習用のドリルをきちんとおわすことができました。よく頑張りました。)
⑰ラジオたいそ・はやおき・しゅくだい ぜんぶちゃんとできた(ラジオ体操は、育成会のラジオ体操が終わってからも ずっーと家で続けていました。よく頑張りました。宿題も計画的に早く終わらせており、すごいと思いました。)
⑱とけいがよめるようになった(一分一分を正確に覚えることができました)
⑲いちりんしゃをがんばった(毎日一生懸命頑張って、4秒だけ補助なしでこげるようになりました。転んで泣いても頑張ったので偉いと思いました。)
⑳およぐれんしゅうがいっぱいできた(宿題も遊びも、一生懸命にできました。特にプールでは、ずっと泳ぐ練習をしたね!!”じょうずになったよ!!”これからも自信を持っていろんなことにチャレンジしてね♡)
㉑ちゅうごくごをおぼえることががんばってできた(続けることが大事だね。頑張りました。)
㉒一にち10ぷん えいごのべんきょうをすることができました(ほぼ毎日コツコツできたので、頑張ったと思います。これからも続けようね。)
㉓はやねはやおきができました(とても元気に過ごせたので、この調子でずっと健康に過ごしてほしいです。)

1年生のみなさん、自分へのチャレンジとてもよくできました!「百点満点です!!」