文字
背景
行間
旧「お知らせ」
2014年5月の記事一覧
ひまわり植えつけ
1年生がひまわりをプランターに植える準備
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/779/big)
土まみれになっておりますが、なにやら楽しそうです。
土まみれになっておりますが、なにやら楽しそうです。
ユニフォーム
伝統のユニホームを配付。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/767/big)
いよいよ明日は出発。
いよいよ明日は出発。
放射線教室
放射線教室を早乙女先生と山川先生コンビで実施。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/769/big)
「生物は細胞でできている。細胞には遺伝情報が詰まったDNAがある。」
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/770/big)
日産財団さん、ナリカさんのご協力で最新式霧箱をそろえ「放射線を観察」
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/771/big)
放射線遮蔽実験装置「放射線を防ぐ方法を実験してみよう。」
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/772/big)
アクリル板や厚さの異なる金属板で放射線の遮蔽効果を実験。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/773/big)
まとめ「放射線から身を守るための3つの方法」
「生物は細胞でできている。細胞には遺伝情報が詰まったDNAがある。」
日産財団さん、ナリカさんのご協力で最新式霧箱をそろえ「放射線を観察」
放射線遮蔽実験装置「放射線を防ぐ方法を実験してみよう。」
アクリル板や厚さの異なる金属板で放射線の遮蔽効果を実験。
まとめ「放射線から身を守るための3つの方法」
修学旅行の下調べ
総合的な学習の時間で、修学旅行の下調べ
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/765/big)
iPad を活用、本も活用
iPad を活用、本も活用
富岡町議会の学校視察
富岡町議会の総務常任委員の方々が学校を視察されました。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/763/big)
給食も試食されました。
給食も試食されました。
グラウンド整備
教育委員会の佐藤さんがグラウンドを今年も整備してくださっています。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/761/big)
伸び始めた雑草がすっかりきれいになり、定圧されました。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/762/big)
ありがとうございました。
伸び始めた雑草がすっかりきれいになり、定圧されました。
ありがとうございました。
特別ゲスト
1年生の国語の授業にアーロン先生が特別参加。
相双陸上大会へ向けて
陸上の練習が始まりました。すぐ近くには高速の船引三春インター。
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/757/big)
薫風の中
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/758/big)
熱が入ってきました。
薫風の中
熱が入ってきました。
眼科検診
午後から眼科検診
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/753/big)
目も大切にしましょう。
目も大切にしましょう。
100マス計算
数学のウォーミングアップで取り組んでいる100マス計算
![](https://schit.net/tomioka/tomioka12jhs/wysiwyg/image/download/1/754/big)
はやっ
はやっ
カウンタ
2
2
7
2
5
0
0
双葉郡小中学校リンクリスト
富岡中学校のホームページは一般社団法人こどもコミュニティサイト協議会の東日本被災地子ども応援プロジェクトの支援により運営されています。