旧「お知らせ」

2021年10月の記事一覧

大友さん登校(三春校)

4日・5日の2日間、久しぶりに大友さんが登校しました。これまではオンラインで交流や授業を行うことが多かったのですが、やはり実際に登校して一緒に活動することができるのは嬉しいものです。

 

この2日間では、音楽の授業や校歌制作に関する活動、学級活動等に参加し、楽しい時間を過ごすことが出来ました。近々また登校してくださると思いますので、その時をまた楽しみにしています。

 

大友さん登校日(富岡校)

10/6(水)大友さんが久しぶりに登校されました。20分ほどの時間でしたが全校生で新校歌を歌いながら、音程の高さや歌詞について大友さんと笑いながら楽しく話し合いをしました。

放射線教室③(富岡校)

10/5(金)3回目の放射線教室を行いました。2回目に測定した放射線をもとに建物の中と外では放射線量がどのぐらい違うのか、どういった場所が放射線が高いのかなどを学習しました。授業後の振り返りの場では「富岡と長崎の放射線量は同じぐらい。こういった正しい情報を発信していくことが風評をなくすことにつながると思う」と感想がありました。

長崎大学の松永先生、平良先生、三週にわたりご指導いただきありがとうございました。