文字
背景
行間
旧「お知らせ」
日誌
卒業文集にとりかかっています
3年生は卒業文集の企画を考えていました。先生方も原稿を依頼され、「もうこんな時期になったのか!」と時の速さに驚くばかりです。
京都での体験活動を相談しました
修学旅行の事前学習で今日は、班ごとに体験学習ができる場所を探していました。座禅を組む? 抹茶をたしなむ? 舞妓さんになる?など、わくわくする会話が聞こえてきました。
班の話合いがまとまって体験先が決まり、代表者が予約の電話をしました。緊張しましたが、丁寧な言葉遣いで、よくできました。
班の話合いがまとまって体験先が決まり、代表者が予約の電話をしました。緊張しましたが、丁寧な言葉遣いで、よくできました。
ふくしまっ子元気大賞を受賞しました
富岡第一第二中学校が、平成28年度ふくしまっ子体力向上総合プロジェクト事業において、体力の向上に向けて特色のある取組を実践している学校として、県内の中学校から受賞校5校に選ばれました。
この賞を励みに、教職員一丸となって、子どもたちがさらに元気になる学校づくりにがんばります。
県立高校入試が始まりました
冷たい風が吹きすさぶ中、県立高校Ⅰ期選抜が行われています。受験者は面接や小論文など学年の先生をはじめ、校長先生方からも指導を受けて努力してきました。
今日はベストを尽くし、最後まであきらめず頑張ってくることを祈っています。学校に残っているみんなも応援しています。
県民の歌を流します
昭和42年に制定された「県民の歌」が今月11日で50周年になります。本校でも児童・生徒に周知し、より親しんでもらうために、15日まで毎日、給食の準備時間に流します。
県教育長視察がありました
福島県教育委員会教育長と総務課長、相双教育事務所長が、富岡町立小中学校の視察においでになりました。小中学校の皆さんの授業の様子を参観されました。
カードを使って言葉を分類しました
1年国語では、動詞、形容動詞などのカードを分類しながら、品詞を学んでいました。動詞は言い切りの形も覚えるようにしていました。
はんだ付けをしました
2年技術では「3相ダイナモライト」の制作を始めました。まず、練習用基盤を使ってはんだ付けを練習しました。非常時に使えるダイナモライトがうまくできるといいですね。
最新のICTを使って学習しました
1年数学では、iPad ProとApple Pencilを使った授業をしていました。
ヒストグラムというグラフを使ってデータを分析する学習です。生徒の手元にあるグラフに書き込んだものがテレビに映し出され、先生はそれを見て説明を加えていました。
修学旅行の事前学習が始まりました
2年学活の時間では、4月の修学旅行の事前学習がスタートしました。班別自主研修で訪れる京都について、班ごとに調べ学習をします。今日はまず、京都で有名なスポットについてやその位置関係などを地図で確認していました。楽しい旅行に思いをはせながら、歴史や文化などを学びます。
カウンタ
1
9
7
7
8
9
0
双葉郡小中学校リンクリスト
富岡中学校のホームページは一般社団法人こどもコミュニティサイト協議会の東日本被災地子ども応援プロジェクトの支援により運営されています。