旧「お知らせ」

日誌

雪道のお散歩

坂道をのぼれない車両続出、本日はバスを1時間遅らせて運行してます。

※11:25の連絡メールでお知らせしましたが、帰りのバスも45分早めて運行します。

積雪50cm!

三春校の積雪50cm、玄関が雪で埋まってます。

駐車場も雪原・・・

全校集会

今年度最後の全校集会。

12年生から卒業生へはなむけの言葉と寄せ書きを贈りました。

3年生からも下級生へ一人ひとり思いを伝えました。

つらら成長中

今朝も氷点下3度、校舎北西のつららが成長してます。

ライブカメラにもこの通り。

演劇観賞教室

日本赤十字社のご支援で演劇観賞教室を実施。

劇団ポプラの「大どろぼう ホッツェンプロッツ」


3年生佐藤さんからお礼の言葉。

柔道

雪の中、屋内運動場では、

1年生の柔道が始まりました。

柔道着を装着。

救急救命講習

双葉広域消防所の方を講師に救急救命講習。

AEDの使い方も学習

2年調理実習

2年生の調理実習

動きがぎこちないような気がするが、どんまい。

肉じゃがと浅漬け。出来映えはなかなかです。

iPad 予約表

三春校に iPad が8台入りました。
[整備済製品]なんですけど、何ら遜色ありません。とってもお得。

図書室の一角に整理され、白いラックは「まな板立て」です。

朝の係

加湿器の管理は大切な係です。