文字
背景
行間
旧「お知らせ」
日誌
教育相談が始まりました。
本日から来週にかけて、学級担任による教育相談が行われます。短い時間ではありますが、1学期を振り返っての悩みごとなど話す機会をとおして、安心して生活を送ることができるよう担任からアドバイスをしました。
問題の早期発見につながるとともに、今後の学習・生活に役立つことを願っています。
問題の早期発見につながるとともに、今後の学習・生活に役立つことを願っています。
テスト終了!
4校時終了後、「終わった~!」の声。金曜日から本日までの2日間、定期テストが行われました。緊張から解放され、子どもたちはリラックスして給食の準備を進めていました。努力した成果は表れたでしょうか?
と思ったのもつかの間。午後の授業では、金曜日に行われたテストが返却されました。放課後、筆者が生徒に「どうだった?」と聞くと、A君「まあまでした。」、B君は壁にもたれかかり無言…。
できなかった問題の復習をするとともに、普段の学習やテスト勉強への取り組みも振り返ることが大切だと思います。今後に生かしましょう!
今日から部活動が再開しました。1・2年生は生き生きと部活動に出かけていきました。
と思ったのもつかの間。午後の授業では、金曜日に行われたテストが返却されました。放課後、筆者が生徒に「どうだった?」と聞くと、A君「まあまでした。」、B君は壁にもたれかかり無言…。
できなかった問題の復習をするとともに、普段の学習やテスト勉強への取り組みも振り返ることが大切だと思います。今後に生かしましょう!
今日から部活動が再開しました。1・2年生は生き生きと部活動に出かけていきました。
第1回定期テスト1日目
今年度初となる、定期テストが行われました。
3年生は、部活動を引退してから初めてのテスト、また先日の高校説明会を受けてということもあり、緊張感が漂っていました。2年生は、最後まであきらめることなく取り組んでいる様子がうかがえました。1年生は、中学校で初めての定期テストということで、「小学校で行っていたテストと何か違う!」と戸惑いながらも、ベストを尽くしていたようです。
来週の月曜日まであります。学習を充実させるとともに、栄養と睡眠を十分にとって月曜日を迎えてほしいと思います。保護者の皆様からも、励ましのお声かけをお願いいたします。
3年生は、部活動を引退してから初めてのテスト、また先日の高校説明会を受けてということもあり、緊張感が漂っていました。2年生は、最後まであきらめることなく取り組んでいる様子がうかがえました。1年生は、中学校で初めての定期テストということで、「小学校で行っていたテストと何か違う!」と戸惑いながらも、ベストを尽くしていたようです。
来週の月曜日まであります。学習を充実させるとともに、栄養と睡眠を十分にとって月曜日を迎えてほしいと思います。保護者の皆様からも、励ましのお声かけをお願いいたします。
いよいよ明日、テスト。
第1回定期テストが、いよいよ明日から始まります。今日の授業では、どの学年も、テストのポイントをつかもうと普段以上に真剣な取り組みが見られました。
1年生のある生徒は、昼休み時間に「先生、問題やってみました。どうでしょうか?」と積極的でした。3年生は、休み時間も机に向かう姿が多く、学級全体雰囲気が高まっています。
体調を整えて、明日を迎えましょう!
1年生のある生徒は、昼休み時間に「先生、問題やってみました。どうでしょうか?」と積極的でした。3年生は、休み時間も机に向かう姿が多く、学級全体雰囲気が高まっています。
体調を整えて、明日を迎えましょう!
高校説明会が行われました。
高等学校の特色を理解し、中学校卒業後の進路を適切に選択しようとする態度を育てるために、高校説明会が行われました。今年度は、3年生の進路希望等を考慮し、ふたば未来学園高校、日大東北高校、郡山高校、郡山北工業高校、安積黎明高校、郡山商業高校、尚志高校、計7校の先生方にお出でいただきました。限られた短い時間の中で、ポイントを分かりやすく説明していただき、感謝申し上げます。
保護者の皆様も、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。お子様と、進路についてお話しするきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
保護者の皆様も、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。お子様と、進路についてお話しするきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
第1回定期テスト 迫る
第1回定期テストがいよいよ今週金曜日からスタートします。どの学年も、よい結果を出そうと勉強をがんばっている様子がうかがえます。先週の金曜日に行われた漢字検定では多くの生徒が受験するなど、学習に積極的に取り組む雰囲気があります。
週末にがんばったせいか、今日は欠席者や疲れ気味の生徒がいました。体調を整えてテストに向けて学習を進めてほしいと思います。
週末にがんばったせいか、今日は欠席者や疲れ気味の生徒がいました。体調を整えてテストに向けて学習を進めてほしいと思います。
救命講習が行われました。
田村消防署三春分署の5名の方々を講師にお迎えし、救命講習が行われました。意識、呼吸の確認、119番・AEDの依頼、胸骨圧迫、AEDの使い方など、命を守るための学習をしました。
最後にうれしかったこと。
講習が終わった後にマットを片付けようとしていたら、「先生、代わります!」そして、「先輩、代わります!」の声。心が温かくなりました。
最後にうれしかったこと。
講習が終わった後にマットを片付けようとしていたら、「先生、代わります!」そして、「先輩、代わります!」の声。心が温かくなりました。
第1回定期テストまであと8日
来週の6月23日(金)、26日(月)に、第1回定期テストが行われます。2,3年生は昨年度までの取組を生かし、計画的に進めているようです。1年生にとっては中学校に入って初めての定期テストとになります。
先日昼休みに1年教室をのぞいてみると、男子2名が、教科書、ノートを開いていました。「勉強? えらいね。」と声をかけると、「テスト前なので復習していました。」とのこと。
前学年とも配られた範囲表のもと、計画・目標を立ててがんばっています。来週20日(火)からは部活動が中止になりますので、さらに気合いが入ることでしょう!
先日昼休みに1年教室をのぞいてみると、男子2名が、教科書、ノートを開いていました。「勉強? えらいね。」と声をかけると、「テスト前なので復習していました。」とのこと。
前学年とも配られた範囲表のもと、計画・目標を立ててがんばっています。来週20日(火)からは部活動が中止になりますので、さらに気合いが入ることでしょう!
防犯教室を行いました。
学校周辺に不審者が現れたという設定で、幼小中合同の防犯教室を行いました。生徒たちは、教室内に机などでバリケードを作り、その後避難するといった身の安全を確保する学習をしました。不審者役の教員も迫真の演技でした。
田村警察署からお二人の講師にお出でいただき、身の安全を守るポイントである「いかのおすし」、簡単な護身術を教えていただきました。「たすけて!」と大きな声を出す練習もしました。
田村警察署からお二人の講師にお出でいただき、身の安全を守るポイントである「いかのおすし」、簡単な護身術を教えていただきました。「たすけて!」と大きな声を出す練習もしました。
新体力テストが行われました。
新体力テストが行われました。少し肌寒かったですが、校庭にはタンポポに似たブタナが咲いていました。
しっかり体操をして準備OKです。
それぞれの種目を始める前には、礼儀正しくあいさつです。
そして、注意点をしっかりと聞きました。
ハンドボール投げも、人数が少ないため協力して行いました。
がんばったゴールの向こうには…。
しっかり体操をして準備OKです。
それぞれの種目を始める前には、礼儀正しくあいさつです。
そして、注意点をしっかりと聞きました。
ハンドボール投げも、人数が少ないため協力して行いました。
がんばったゴールの向こうには…。
カウンタ
2
0
7
8
2
2
2
双葉郡小中学校リンクリスト
富岡中学校のホームページは一般社団法人こどもコミュニティサイト協議会の東日本被災地子ども応援プロジェクトの支援により運営されています。