文字
背景
行間
旧「お知らせ」
日誌
三春校にも秋が…
今日は、さわやかな秋晴れです。気分も明るく晴れやかになります。ただ、まだ体調を崩し気味の生徒がみられ心配しています。体調管理には十分気を付けましょう。
職員室の窓から外を眺めると、この前まで青々としていた栗がいつの間にか茶色く色づいていました。季節は確実に変わっているのですね。
職員室の窓から外を眺めると、この前まで青々としていた栗がいつの間にか茶色く色づいていました。季節は確実に変わっているのですね。
募金お願いします!
9/11・12の両日、九州北部豪雨災害支援募金を行っています。これは、ふたば生徒会連合の話し合いにより、双葉郡すべての学校で行うことにしたものです。東日本大震災の折りにいただいた支援の恩返しという意味合いもあります。
本校では、9/8に生徒会が全体に説明し、2日間の朝、登校した時に募金活動をしています。生徒会のみなさん、お疲れ様です。みなさん、ご協力よろしくお願いします!
本校では、9/8に生徒会が全体に説明し、2日間の朝、登校した時に募金活動をしています。生徒会のみなさん、お疲れ様です。みなさん、ご協力よろしくお願いします!
先生方も研修中
9/8(金)の放課後、郡山女子大学附短期大学部教授の小林徹様をお招きし、先生方を対象とした研修会が行われました。「子どもの特性に応じた支援の工夫」をテーマに、ご自身の体験をもとにした様々な事例を紹介していただきました。
その子どもの困り感をキャッチし、それに対するより良い支援の方法を模索していきたいと思います。
その子どもの困り感をキャッチし、それに対するより良い支援の方法を模索していきたいと思います。
千住真理子さんコンサート
9/8(金)、幼小中合同による、バイオリニスト千住真理子さんとピアニスト丸山滋さんによるコンサートが本校体育館で行われました。素敵な生の演奏に聴き惚れ、あっという間に時間でした。
お忙しい中、ありがとうございました。
お忙しい中、ありがとうございました。
職場訪問体験(2日目)
1年生は、田村市給食センター、三春ダム、福島空港メガソーラーに行ってきました。それぞれの仕事の内容を伺うだけでなく体験もさせていただきました。また、事前学習で準備したインタビュー活動も行い、放射線に関わる総合的な学習の時間の個人課題解決の一助としました。
2年生は、昨日に引き続き三春の里での体験学習です。午前はレジの補助作業、午後は厨房での食器洗い体験でした。仕事の大変さを実感したようです。
2年生は、昨日に引き続き三春の里での体験学習です。午前はレジの補助作業、午後は厨房での食器洗い体験でした。仕事の大変さを実感したようです。
上級学校訪問の様子(9/6)
昨日行われた、3年生の上級学校訪問の様子を紹介します。
◆日大さんで行っている実験などが実際の生活で活用されていることを知り、とても
驚いた。
◆2つの学校で学んでいることは違うけれど、みんな楽しそうだった。
◆高校だけでなく、もっと先のことを考えて進路先を決定したいと思いました。
(生徒の感想より)
◆日大さんで行っている実験などが実際の生活で活用されていることを知り、とても
驚いた。
◆2つの学校で学んでいることは違うけれど、みんな楽しそうだった。
◆高校だけでなく、もっと先のことを考えて進路先を決定したいと思いました。
(生徒の感想より)
職場訪問体験(1日目)
1年生は、富岡町役場郡山支所にて、長崎大学の折田真紀子先生と町役場の新田善之さんからの講義をいただいたあと、食品の放射能を測ったり、放射線の飛跡をみたりするなどの実習を行いました。明日は、3箇所の施設を見学に行く予定です。
2年生は、三春の里にて、レジの補助作業や食器洗いなどを体験させていただきました。明日も同じ場所に出向き、体験学習やインタビューをする予定です。
2年生は、三春の里にて、レジの補助作業や食器洗いなどを体験させていただきました。明日も同じ場所に出向き、体験学習やインタビューをする予定です。
かぜにご注意を
先週末から今週にかけて、校内でかぜが流行っています。欠席者も出ています。季節の変わり目でもあり、半袖にするか長袖にするか悩むような気温の毎日です(本日登校した3年生は、全員マスク着用です)。
かぜの予防・改善には、「生活リズムを整え睡眠時間を確保することが一番大切」とのこと(本校養護教諭)。健康管理に十分気を付けましょう。
ちなみに、本日は3年生が上級学校訪問で日大工学部とFSGカレッジリーグに、1・2年生が職場訪問で富岡町役場郡山支所(1年)、三春の里(2年)に出ています。後ほど活動の様子を紹介します。
かぜの予防・改善には、「生活リズムを整え睡眠時間を確保することが一番大切」とのこと(本校養護教諭)。健康管理に十分気を付けましょう。
ちなみに、本日は3年生が上級学校訪問で日大工学部とFSGカレッジリーグに、1・2年生が職場訪問で富岡町役場郡山支所(1年)、三春の里(2年)に出ています。後ほど活動の様子を紹介します。
こころの健康相談
今年度も、全国各地からお集まりいただいた浜松医科大学チームの総勢16名の先生方が来校し、全校生徒(小学生も)の教育相談を行いました。子どものこころや発達の専門家の方々による面談ですので、これからの子どもたちへの指導・支援に生かしていこうと思います。
お忙しい中お出でいただき、本当にありがとうございました。
お忙しい中お出でいただき、本当にありがとうございました。
充実した総合学習
本日の総合的な学習の時間では、1・2年生は9月に行われる職場体験(訪問)学習の事前学習、3年生は個人テーマに基づいた探究学習でした。
1・2年生は、職場体験学習での質問事項などを考えました。2年生では、学習の一環として代表者が職場へ電話をかけ、あいさつ・準備物・心構えなどを伺いました。
3年生では、富岡町から講師の方をお招きし、地元のお祭りで使う松明作りに挑戦した生徒もいました。
1・2年生は、職場体験学習での質問事項などを考えました。2年生では、学習の一環として代表者が職場へ電話をかけ、あいさつ・準備物・心構えなどを伺いました。
3年生では、富岡町から講師の方をお招きし、地元のお祭りで使う松明作りに挑戦した生徒もいました。
カウンタ
1
9
7
7
0
1
4
双葉郡小中学校リンクリスト
富岡中学校のホームページは一般社団法人こどもコミュニティサイト協議会の東日本被災地子ども応援プロジェクトの支援により運営されています。